きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

臨時休業後のご挨拶

2020年05月11日 | ご挨拶

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログご覧いただき誠にありがとうございます!!

5/4に緊急事態宣言の延長が決まり、北海道内、特に札幌市では

新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた事と店を開けていても

来客が無かった事を理由に当店も営業を自粛していました。

当店から近い豊平川の河川敷でバーベキューを行いゴミの後始末を

していなかった不届き者がいた事は少し腹立たしかったですが、

読者の皆様は不要不急の外出をせずホームステイをされていた事で

少しずつですが感染確認数も減って来ているので少し安堵しています。

この時期各団体の総会時期の為に役員会が多くある時期ですが

ほとんどの団体が書類による総会となってしまいましたので

出かける事が無くある意味助かっています。

交通指導員関係の団体に所属している為に死亡事故にはピリピリしますが

5/6に豊平区の平岸でひき逃げ死亡事故が発生しました。

昨年4月から豊平地域交通安全活動推進委員協議会の会計監査役をお引き受け

した事により 豊平警察署交通課に年に一度の会計監査に行って来ました。

豊平警察署

交通課

交通課に行くとひき逃げ死亡事故の捜査中の為、担当官の方達はピリピリして

いる事を感じました。テレビを見ながらブログを書いているとニュースで

42歳の無職の男を逮捕したとの報道を見てホッとしました。

会計監査を行い帰り道で可愛いチューリップを見て心が和みました。

アフターコロナで今後、茨の道が続くと思いますが、一歩一歩進んで行くしか

ありません。祖父が開業してくれ、第一次世界大戦後の不景気、その後の大東亜戦争と

その後の復興でご飯と漬物を食べて、この店を守って来た事を、祖母から聞いて育って

来ました。今へこたれる訳にはいきません。お客様と地域の為にもうひと踏ん張りしなくて

ならないと心の誓って行きます。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuysanpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする