goo blog サービス終了のお知らせ 

きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

鮫小紋単衣 抹茶しみ しみぬき 正絹素材

2017年09月21日 | 着物(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

鮫小紋単衣に抹茶を付けたのでしみぬきをして欲しいとの依頼です。

鮫小紋単衣

両面染めなので素晴らしい商品です。

鮫小紋単衣 上前抹茶しみ

お茶のしみはいったん繊維に付いたもの非常に取りづらいです。

水や中性洗剤で取れたように見えても、必ず後から残っている茶の成分(タンニン)が酸化して

黄変してきます。水洗い後に成分のタンニンが黄変しみにならないような処理が必要です。

この抹茶のしみも水処理をすると綺麗に落ちましたが、ある方法をするとタンニン成分が

浮き出て黄変しみのようになりました。それから再度しみぬきをして、成分(タンニン)が

浮き出来ました。次にタンニン成分を浮き上がらない処理をしました。

鮫小紋単衣 抹茶しみぬき後

この鮫小紋後でしみが浮き出て黄変になったら目も当てられません。

最初できちんと処理しないと大変ですが綺麗に仕上がって何よりでした。

 

洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする