goo blog サービス終了のお知らせ 

きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

オーバー ファンデーションしみ しみ抜き ウール素材

2015年10月13日 | 洋服(商品・しみ抜き)

皆様こんにちは 

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

朝晩めっきり寒くなってきた札幌です。百貨店も冬の商品のディスプレイも初まりました。

百貨店からの依頼です。裾にファンデーションのしみが付いたのでしみ抜きの依頼です。

薄紫オーバー

薄紫オーバー ファンデーションしみ Before

薄紫オーバー ファンデーションしみ しみ抜き後 after

百貨店のしみ抜きを初めて10年以上経ちますが、以前はこんな汚れた商品はバーゲン品に回ったりしていたと

思いますし、お直し部門は買取だったそうですが、最近はめっきり買取が減った事を知り

しみ抜き職人として、少しは人の役に立っている事を誇らしく感じますが、特別な事をしている訳では無く

当たり前の事をしているんですが・・・・・・

 

洋服の商品のしみ抜きは、

厚生働大臣認定一級染色補正技能士のいる。

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓