少し前から気になっていたヘッドライトの曇り。
あまりにもみすぼらしいので磨いてみた。
汚れはレンズの内側なので、ビキニカウルとヘッドライトユニットを取り外してから、H4バルブの口からウエスを突っ込んでグリグリ磨く。

先が鋭利でない棒状のものにウエスを絡めて円を描く様にひたすらグリグリ。

ようし、だいぶきれいになってきました。
磨く前の汚い写真も撮っておけばよかった。

おー、ピカピカで気持ちいい。
曇ってると光量が落ちる気がするし、そもそもかっこ悪い。
でっかいカウルのル・マンはきついけどバラビオなら、ものの10分でユニットの脱着可能なので、気になったらすぐに磨くのが良いかも。
あまりにもみすぼらしいので磨いてみた。
汚れはレンズの内側なので、ビキニカウルとヘッドライトユニットを取り外してから、H4バルブの口からウエスを突っ込んでグリグリ磨く。

先が鋭利でない棒状のものにウエスを絡めて円を描く様にひたすらグリグリ。

ようし、だいぶきれいになってきました。
磨く前の汚い写真も撮っておけばよかった。

おー、ピカピカで気持ちいい。
曇ってると光量が落ちる気がするし、そもそもかっこ悪い。
でっかいカウルのル・マンはきついけどバラビオなら、ものの10分でユニットの脱着可能なので、気になったらすぐに磨くのが良いかも。