4月12日(土)高槻市駅(阪急)集合のまいまい京都へ参加。
この日は「高槻城&城下町をいく」というテーマで
駅からお城跡へ歩きました♪
クランクにときめき・・♪
桜で賑わう家族ずれが不審な目を向けそうなほど
いい大人たちが
「こんな公園に土塁があるなんて~~!!」と大はしゃぎ!!
お城関係のまいまいに参加するの初めてなんだけど
「お城好き!!」の方々が参加されてるので
話してることとか、目の付け所が面白くてテンション上がる!!
もちろん先生のお話も面白かった!!
今は高校の学校敷地・・・昔は本丸だったらしいです。
・・・で、いろんなものがわんさか出てきてるらしい。
「見たことないんですけど、この敷地内にいろいろあるらしいです。
本丸跡地だけに守りが固くて入れなくて…まだ見たことないんです!」
って話には笑った!!
で、今築かれてるお城の石垣っぽいもの・・・
(昔はこれ見てテンション上げてたのに!!)
「ここは当時は厩です!!」とのこと!!
資料館も見学してとても面白いツアーだったな~♪
野見神社も桜が綺麗だった・・・(前回の記録♪)
目の具合がめっちゃ悪い・・・のでいろいろ書き残したいが
この辺りで終わることに・・・(いつ治るのかな~~)