南部吟遊詩人の写真館

このサイトは2023年3月、容量の不足により更新を断念しました。以後は「南部吟遊詩人の写真館2」に続きます。

東根山にまた登ってきました。

2019年07月06日 04時06分10秒 | 〇〇山に登ってきました。
前回の記事はコチラ→「東根山に登ってきました」

登るにはやっぱり早朝からですね。6時半くらいに登山開始。



去年も来た道なので懐かしいですね。



5月。お花がキレイ。



眺めもいいし。

花の咲く季節です。





前回見逃していた、「山神」です。





多分、昔の「山神」出現ポイント。

前回も来ましたが、「袖滝(そだき)の清水」



相変わらず、水量が頼りない。



前回も来ました、「機関銃岩」



一直線の穴が不思議な感じです。



あっという間に「蛇石(じゃいし)展望台」に来ました。



この先に蛇石があります。



ありました。蛇石。



あたかも蛇がとぐろを巻いているよう。



この石からの眺めは絶景。



「七曲り」を行きます。

今日は小鳥が道案内をしてくれました。











本当に7回くらい曲がると「見晴展望地」です。



ここからの眺めが最高!!!



いい天気です。



今日は最高!!



前回はここまで来たところでへたばっていましたが、今回はまだまだ余裕。今年は走り込みをしっかりやっていますからね。







今日はここから「猫の背コース」に行きます。長い距離になりますから楽しみ。たぶんこの体力なら大丈夫のはずです。



カタクリ見っけ!きれいな花です。



まだ、雪が残っていますね。



歩いて5分ほどで山頂です。



あんまり「登った」という実感はないです。尾根伝いに来た感じです。



こっちの山頂は見晴らしはいまいち。



これから、「猫の背」コースが長い。前回はこの山頂まででしたしね。



では、行ってみましょう。



山にはまだ緑が少ないです。



尾根ですね~~。



急こう配です。注意して進まないと。



トレイルランの人は足早に過ぎていきます。すごい体力ですよ、本当に。



こっちにも雪が残っていました。



カタクリまた見っけ!



すんごい狭い道もあるので気を付けないといけません。



クマよけです。よりによってシンバル!!!なぜ???



急こう配続きます。危ないです。気を付けていきましょう。



そうこうしているうちに、



「岩崎山」に着きました。さっきから150mほど下ってきたようです。



山頂とはいえ、展望は全くありません。



なおも歩いて行くと、



「鍵掛峠」に到着です。



修験道の進行を示す「独鈷」があります。



なおも歩くと、





分岐点にでます。



田沢山へと別れる場所。



「不動分岐」です。



山頂から1.5km歩いてきたようです。



すぐ近くには「不動岳」山頂。山頂という感じは全くしませんが。



このへんが猫の頭ですね。



途中、見通しがいいところも。これからどんどん下っていきますから、見通しがいいところもこれで最後でしょう。



あとは歩きやすい、普通の山道。



ここが「田沢分岐」。猫の頭。



で、下っていく。



途中に「熊の爪痕」を見つけました。



熊、やっぱりいるんだねえ…。



そして、「銀河岩」



どのへんが「銀河」なのかは不明。



「イキモノ平」を下っていきます。



初夏の気持ちのよい山道。



森林浴。



「イキモノ平」到着。



とくに生き物は見受けられない。



お花はキレイ。



なおもなだらかな山道を歩いていきます。





延々と歩きます。





そして「後曲坂山」。ただの峠って感じ。山頂の感じはしない。



だんだん、道が急になります。



気を付けましょう。



こちら、ざんげ坂になります。



でも、梯子もあるから安心。



林道にでました。



すぐまた、山道に入ります。「水分神社」に向かいます。



梯子があるのは本当にありがたい。



もうすぐ渡渉ポイント。川を渡ります。



どんな感じで橋を渡るのか…。



丸木橋がありました。



これなら楽勝。



でも、滑らないように気を付けないと…。



水分神社に近づきます。



鳥居が見えてきました。



水を汲みに来た車です。どんだけ持ち帰るのでしょう???



ようやく着きました。



杉木立がいい感じです。



拝殿に着きました。せっかくだから、お参りしませんとね。



説明が神社についてではなくて、杉について??



確かにいい杉ですけど。



拝殿からの眺めはけっこういい!



みんな、水を汲んでいますね。



また、少しだけ、山道に戻ります。



と、思えば、林道があったり、



もう、だいぶ下りてきて、ほとんど麓ですね。



「ミズバショウ自生地」とありますが、このさき、いくら行っても見つからず…。どこにあるのやら。



小さな谷川が流れています。



もう一つの渡渉ポイントまでもう少し。



川が見えてきました。



この川、一跨ぎで渡れそう。



飛び石で渡るみたいです。これなら楽。



もう、山道も終わりですね。



ナナメ松のポイントまで戻ってきました。



駐車場に戻ってきました。



出発が6時半くらいでしたが、戻ってきたとき、お昼。私一台の車だけだったのがもう車で一杯になっています。
東根山は人気の山ですね。

気持ちのいい天気の日でした。





【撮影日:2019/5/12】

↓↓↓ちなみに、登山コースはこんな感じ。猫の形なので「猫の背コース」という名前がついています。



この地図が欲しい方はコチラ→「東根山」登山ルートマップ」

ちなみに、三年後、猫の背コースから登った山行記録です。
【2022/6/12 山行記録】
6:27 駐車場出発
6:34 ナナメ松分岐
6:48 水分神社
7:16 後曲坂山 休憩
7:27 出発
7:45 イキモノ平 休憩
7:50 出発
8:05 田沢分岐
8:18 不動岳 休憩
8:30 出発
8:49 岩崎山
9:15 山頂着 休憩
9:20 出発
9:25 見晴らし展望地 休憩
9:50 出発
11:10 駐車場 到着

↑トレーニングしたい気分だったので、けっこう速足で歩いています。







コメントを投稿