南部吟遊詩人の写真館

このサイトは2023年3月、容量の不足により更新を断念しました。以後は「南部吟遊詩人の写真館2」に続きます。

奇石、紅石~八幡平市名所シリーズ2~【伝説付】6月7日更新

2009年05月26日 22時40分23秒 | 八幡平や県北地域
ここ、八幡平市から今日もおとどけします。 先日紹介した、「石割藤」そこから振り返ると、こんな景色が見れます。 小さな(といっても4mくらいはある)杉の木の上から、何かのぞいているのがわかりますか? 杉の木を越えると、こんな景色が広がります。 つまり、地上から巨石が積み重なっているのです。まさに奇観! 「落ちて崩れんじゃねーか」と思ってしまいますが、全然大丈夫。蹴っても登ってもビクともし . . . 本文を読む

石割藤 八幡平市シリーズ1

2009年05月24日 22時11分03秒 | 八幡平や県北地域
岩手で「石割桜」というのは有名で、シーズンにはバスも訪れるほど観光スポットになりましたが、「石割藤」というのもあります。 「石割藤」は非常にマニアック。八幡平市のど田舎にあります。しかも、別に観光地でも何でもなく、農家のはずれにあります。 ↓↓↓「石割藤」の位置 「岩手日報」で先日紹介されたので、行ってきました。 偶然、「南部藤」を投稿した翌日の21日の記事でした。 で、これが、その「石 . . . 本文を読む

南部の藤

2009年05月20日 23時27分43秒 | さまざまなる意匠(雑感・詩?)
不定期更新で見に来てくださる方にはご迷惑をおかけしております。 岩手では今、藤の花が盛りです。 いい天気が続いています。 大学の時、見事な藤棚がありました。 食堂や売店の前だったので、そこは、頻繁に待ち合わせに利用されていて、ゴミ箱は用意されているのに、いつもゴミが落ちていました。 でも、藤はとてもきれいでした。 僕はその美しさに魅了されて以来、藤の花もいいなあと毎年楽しみになりました。 . . . 本文を読む

釜石いいとこ、一度はおいで(・∀・)b

2009年05月15日 22時24分23秒 | 沿岸地域
岩手に釜石といふところあり。 鉄鉱石の産地にて、近代製鉄の祖となりけむ。 今回はそんな釜石の魅力をご紹介しましょう。 もともと釜石は先ほども言ったように近代製鉄発祥の地。日本では珍しく鉄鉱石が取れる地ということで、大島高任という人物が西洋で学んだ製鉄技術を具現化すべく製鉄所を作ったことが「鉄の町」釜石の始まり。戦中はその軍事的な要地でもあることから、幾度か艦砲射撃をうけたことも…戦後は「新日 . . . 本文を読む

ファースト・コンタクト

2009年05月14日 01時36分54秒 | さまざまなる意匠(雑感・詩?)
相通ず。小岩井にて(撮影日5月4日) 現在仕事忙しくてブログ休業中。毎日夜の9時10時まで職場にいます…なんなんだ、俺。 【次回更新予定】15日深夜 内容:釜石の魅力紹介(誰だ!「釜石ビミョ~」とかいったのは?俺か?ん、俺か?) . . . 本文を読む

一面の菜の花

2009年05月09日 22時09分06秒 | その他盛岡市内の観光名所案内
山村暮鳥の詩ではありませんが、 「一面の菜の花」などなかなかみられないもの。 しかし、 ここ「東北農業研究センター」(独立行政法人)では! 今日と明日に限り、一面の菜の花を「公開」しておるのです。 (普段は部外者立ち入り禁止なのかな?ようするに「一般公開」ということで気軽に入れるのです。) ↓「東北農業研究センター」の場所 ここはとても広大な敷地で、 ふだんは牛などを飼育しています。 この . . . 本文を読む

遠野小景~よばれ石~

2009年05月08日 00時21分29秒 | 遠野小景
「民話のふるさと」遠野―――― あまりにも有名になったその場所でも、まだ、人に顧みられない場所も あると思います。 例えば、--「呼ばれ石」って知っていますか? ↓場所(だいたい) ここは国道293号線。まっすぐ行けば誰もが知っている「千葉家曲がり家」に出る国道です。 盛岡から行くとその千葉家の手前にこんな石があります。 道路を走っていると突然に現れます。 事前に案内板も何もありませんから . . . 本文を読む

小岩井農場の実際~遊ぶなら小岩井?~

2009年05月04日 22時54分24秒 | 雫石や県西地方(小岩井農場など)
GWも残りあとわずか。 名高い小岩井農場に行く方も多いと思います。 でも、まず… すごく混んでいます 入場料は大人一人500円。 ↑この乗り物500円。(大人料金。園内一周10分ほど) ↑これも500円。(同上) ↑乗馬体験500円(大人料金。専用馬場5分ほど) 動物と触れ合えて…、 子どもの遊ぶ施設満載。 でも、レストランは… ↓こちらをご覧ください(小岩井農場のHP) http . . . 本文を読む

一本桜の実態

2009年05月04日 00時28分00秒 | 雫石や県西地方(小岩井農場など)
さて、音に聞く小岩井農場の一本桜は実際どんな感じなのか? 写真をやっている人なら、誰でも一度は撮ってみたい! いや、写真をやっていない人でも、一度は見てみたい! せっかくのGWなんだから、高速は1000円なんだし、見てみたい! と、なると…… こうなるんだよ…… (ちなみにこれは朝の6時です) 「道路には駐車禁止」なんていっていても、駐車場は小さいから、みんな路駐しているし…(俺もしたけ . . . 本文を読む

春の小岩井

2009年05月03日 22時30分59秒 | 雫石や県西地方(小岩井農場など)
小岩井に春が来ました。 牛も青草を食べられる春をまっていたのかな~?なんて思います。 雄大な景色!! 牛はのんびりしていていいなあ。癒されますよ。 このあたりは冬はこんなんだったのに… 管理棟やその他倉庫など歴史を感じさせる建物も、 《冬》 《春》 《冬》 《春》 《冬》 《春》 《冬》 《春》 てな感じです。(ん~~なんか冬の方が写真としてはいいなあ…) それでは . . . 本文を読む

四十四田ダムの桜と夕焼け

2009年05月02日 21時03分42秒 | 岩手山
四十四田ダムというのが家の近くにあります。北上川の源流をせき止めてできたダムで、川の水量を調整していて…、発電所もあるのですが…、 まあ、そんなことはどうでもよく、この間4月24日に桜と夕焼けがあまりにきれいで撮りまくった写真があります。今回はぜひそれをお見せしたいなあ、と思いまして。 そこからは岩手山がとてもきれいに見えるのです。 当日はよく晴れていて、空がきれいでした。 次第に夕闇が . . . 本文を読む

湖面(四十四田ダム)

2009年05月01日 23時38分44秒 | 岩手山
春の日の夕焼けです。 家の近くの四十四田ダムというところです。 今、盛岡の桜はもうほとんど散りました。 これから紹介する写真は、運よくまだ桜の残っていた先週の金曜日の写真です。 (翌日からの雨で盛岡の桜はほとんど散ってしまった。) 続く . . . 本文を読む