南部吟遊詩人の写真館

このサイトは2023年3月、容量の不足により更新を断念しました。以後は「南部吟遊詩人の写真館2」に続きます。

お別れのご挨拶(更新終了のお知らせ)

2023年03月12日 17時43分07秒 | さまざまなる意匠(雑感・詩?)
岩山に行ってきました。ゴミ拾いしました。 . . . 本文を読む

にしわが雪明り2023ってどんな感じででしたか?

2023年02月19日 20時26分53秒 | 雫石や県西地方(小岩井農場など)
コロナ禍で中止になり、久々の再開です。え?行かないわけにはいかないでしょう。 . . . 本文を読む

「氷の宮殿」ってどんな感じですか? ~まほら岩手の氷の祭典2023~

2023年02月17日 09時01分50秒 | その他盛岡市内の観光名所案内
岩手県盛岡市の「薮川」は「本州で一番寒い場所」とされています。そこで氷で作った建物があるというので行ってみました。 . . . 本文を読む

2023年の氷瀑は凍っていましたか?(氷瀑、再訪)

2023年02月08日 17時36分11秒 | 八幡平や県北地域
先日(1月末)に出かけた時には、雪が深すぎて断念した七滝ですが、そんなんで諦める私じゃないです!(誰に言っている?) . . . 本文を読む

2023年のたろし滝はどんな感じだったんでしょう?

2023年02月06日 05時04分00秒 | 北上・花巻地方(展勝地など)
今年ももうすぐ「たろし滝観測会」(2月11日)。その前に、たろし滝の様子を見てみましょう。 . . . 本文を読む

八幡平市の奥にある「不動の滝」って冬は凍るんですか?

2023年01月14日 21時31分43秒 | 八幡平や県北地域
本日は冬です。ですが、滝を見に行きたいと思います。 . . . 本文を読む

「銀河農場の夜」(小岩井農場イルミネーション2023)ってどんな感じですか?

2023年01月08日 12時34分57秒 | 雫石や県西地方(小岩井農場など)
今年も行ってきました。意外にも、そんなに寒くはなかったです。 . . . 本文を読む

盛岡のマイナーな場所っていくつ知っていますか?(盛岡2023冬)

2023年01月05日 20時33分20秒 | その他盛岡市内の観光名所案内
暇なので歩いてきました。 . . . 本文を読む

スノーシューがなくても七滝の氷瀑は見に行けますか?

2023年01月02日 12時36分35秒 | 八幡平や県北地域
冬になり、雪が降ると、氷瀑を無性に見に行きたくなります。これは病気でしょうか…。 . . . 本文を読む

盛岡の「一ノ倉邸」の紅葉ってキレイなんですか?(2022秋)

2022年11月19日 21時37分45秒 | 一ノ倉邸
紅葉を見る機会を求めて盛岡市厨川の「一ノ倉邸」へ。紅に染まる庭園をご覧ください。 . . . 本文を読む