南部吟遊詩人の写真館

このサイトは2023年3月、容量の不足により更新を断念しました。以後は「南部吟遊詩人の写真館2」に続きます。

お彼岸です。

2010年03月20日 23時56分50秒 | 夕焼け
お彼岸です。 当方の住んでいる街はやたらと寺ばかりが多いので、お寺はみんなこんな気合いの入った(?)装いで御座います。 お墓にはお花や、お供え物が多くなってきました。 自分はそのお供え物を失敬して居ります。(もちろん嘘です)(;゜ Д゜) ちなみ「お彼岸」にとは「彼方の岸」の意。つまり、三途の川の向こう側のことを意味します。 こちらの現世のことは「此岸」(しがん)といいます。「向こう側か . . . 本文を読む

凍てつく夕暮れ

2010年03月06日 23時41分19秒 | 夕焼け
月と、飛行機雲と。 月は巨きく見えるのに、写真に撮ると、このくらいになってしまいます。 暮れなずむ盛岡の街。あまりの寒さに空気が霞みます。 街の灯がともり、遠くからも目立つようになると、夜の帳が下りてきた証拠です。 岩手山も霞みながら夕闇の中に消えていきます…。 . . . 本文を読む