
我家の慰安旅行へ行って来ました。
今年も恒例の一泊二日で慰安旅行へ行って来ました。我家の慰安旅行(笑)という名の家族旅行です。岩手県盛岡市へ行って来ました。 夫の転勤で盛岡市に数年間住んでいました。息子達が、小学...

どんと祭に行って来ました。
1月14日は、どんと祭の日です。正月の飾りや古くなったお守りや、お札をお焚き上げしてもらう為に神社へ行きます。今年も仙台市青葉区の大崎八幡宮へ行って来ました。今年はどんと祭が...

会津さざえ堂と喜多方ラーメンと会津壱番館へ行って来ました。
1月最後の土曜日。福島県会津若松市へドライブに出掛けました。8時頃家を出発しました!🚙安...

節分です。陸奥国分寺薬師堂の節分会に行きました。
2月3日節分です。東北、北海道地区の北日本は、落花生で豆まきするのが主流なんです。その他の地区は、大豆なんですよね。 知らなかった頃は、驚きでした。今日は、土曜日で仕事が...

桃の花を購入しました。ラーメン嘉一へ行って来ました。
『ラーメンWalker宮城2024』に載っている、仙台鶏中華!中華そば嘉一(かいち)国分町店に行って来ました。度々地元TV番組のラーメングランプリ等で紹介されている常連店です...

秋保へ行って来ました。
日曜日のお昼に、秋保へ行って来ました。 仙台中華そば銘店『嘉一』本店へ。前回は、国分町...

お彼岸です。 久々お蕎麦を食べに山形へ。
お彼岸に入りました。土曜日は、午前の仕事が終了してから仏花を購入して夫と我家のお墓掃除へ行きました。お盆の3日間と違い、お彼岸は1週間あります。お寺でお彼岸の供養をして下さる...

榴ヶ岡公園で、夜桜見物。
昨晩は夫の一声で、急遽予定していなかった お花見に行って来ました。 場所は、榴ヶ岡公園。楽天モバイルパーク宮城の近くの公園です。 ほぼ毎年の恒例行事のお花見です。...

赤湯ラーメン龍上海本店へ。道の駅でさくらんぼ佐藤錦。
予報通り、日曜日は雨でした。 梅雨入りをしました。キャンプは、暫くお休みです。山形県赤湯の辛味噌ラーメンを食べに行きました。さくらんぼが不作だと聞き、山形方面への道路のさく...

もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展へ行って来ました。コメダでモーニングとさかえや本店へ。
『もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展』に行って来ました。写真撮影OKだったので、あまり撮影...
- 日記(495)
- 色々。(334)
- ファミリーキャンプ(91)
- お出かけ(229)
- 料理(342)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(105)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(21)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)