最近テレビCMでテトラパックのCMを目にします。
アメリカンな顔のテトラパックが
「いつも一緒だよ」
「僕の仲間はいくらでも増やせるんだ」
と言って
最後にマウンテンバイクに乗った少年と別れて森林に帰っていくCMです。
これって、どうも引っかかるんですよね~。
割り箸を使うのをやめても森林が減るスピードは変わらないと知っている程度は
親父になったので、いまさら森林伐採云々言うつもりはありません。
問題なのは、最後のテトラパックが森林に帰って行くシーン。
少年が飲み終わったテトラパック(ごみ)を森林に捨てているようにしか見えないんですが・・・。
ポイ捨ての勧めCMになっているような気がして仕方がないんですよ。
皆さんはどうでしょう?
アメリカンな顔のテトラパックが
「いつも一緒だよ」
「僕の仲間はいくらでも増やせるんだ」
と言って
最後にマウンテンバイクに乗った少年と別れて森林に帰っていくCMです。
これって、どうも引っかかるんですよね~。
割り箸を使うのをやめても森林が減るスピードは変わらないと知っている程度は
親父になったので、いまさら森林伐採云々言うつもりはありません。
問題なのは、最後のテトラパックが森林に帰って行くシーン。
少年が飲み終わったテトラパック(ごみ)を森林に捨てているようにしか見えないんですが・・・。
ポイ捨ての勧めCMになっているような気がして仕方がないんですよ。

皆さんはどうでしょう?