goo

京都レポート~交通・アクセス

交通についてのレポートです。

 市内は碁盤の目の道が整備され、拡幅されてきていますが、逆にどこもそれとなく渋滞しています。市内を横断するのに車で1時間近くかかります。逆に路面電車を含め、電車の利用は便利です。写真は太秦、広隆寺前の路面電車です。街並みを走る風景は情緒を感じます。
            

 一方、日本海をめざす内陸部には、山が深いためにアクセスが悪いのです。高速道路も整備されつつありますが、まだ、日本海まで全線開通とはいきません。鉄道はJR山陰線のみ。嵐山から亀岡までは、平行してトロッコ電車が観光客で賑わいます。
 特急列車は便がいいですが、本数が少ないのです。各駅は、単線なので待ち合わせが多くて大変です。園部までは、複線の計画があるとか。
         特急きのさき 

 
園部付近の下山駅に到着する各駅      同電車の京都市内での賑わい

 京都は、電車がかなり便利であることは確かですが、郊外は乗用車がないと生活には困ります。

 逆に、横浜まで、のぞみで2時間。便利になりました。


 京都駅に到着するのぞみ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 京都レポート... 京都レポート... »
 
コメント
 
 
 
失礼いたします。 (tenjin95)
2006-10-17 18:04:58
> 管理人様



拙僧、どうにもあの京都駅という建物が苦手でありまして、何度か利用しているにもかかわらず、いつも目的地に着けません。



また、観光シーズンになりますと、本当に市内の道路の狭さが痛感できます。どこに行くにも渋滞・渋滞・渋滞……



京都訪問、お疲れ様でございました。
 
 
 
Unknown (Shuji Kamano)
2006-10-18 07:05:33
お久しぶり,京都へ行ったのは何年前かな.今年は今京都国際会館で学会なのですが,サボってしまいました.
 
 
 
→tenjin95さん (tera)
2006-10-18 10:02:04
確かに判りにくいですね。地下へ入り込むと、また複雑でコンコースとデパートが重なっていて迷路のようですね。街に出ても、○○通りと○条が、どこも似通っていて何処に何があるかさっぱり覚えられません。

そんな喧騒と180度反対の丹波地区。カルチャーショックの連続でした。奥が深かったです。
 
 
 
→Shuji Kamanoさん (tera)
2006-10-18 10:15:23
久々に貴ページ拝見しました。時事のコメント絶妙ですね。まさしく同感すること多くて、参考になります。電車情報も興味をひきます。



京都は、会議場ができてから、アカデミックな看板も目立ちます。文化都市に相応しいと思いますが、新旧の差、過疎過密の差が激しい地でもあるため、行政的には難しいところですね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。