goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

環境が変わると・・・

2021年11月03日 | 翡翠
*頑張れ日本の医学!新型コロナに負けるんじゃない

お墓参りも終わって、落ち着いた日々と言いたい所ですが、

今にゃんズ達の、お二階のケージで生活トライアル中です。

これから冬が来て、娘がにゃんズの世話をしに来なくなったら、

ベルさん達と二階で寝る事になるので、今慣らしてる所なんです。

キッチンのリフォームが始まると、工事期間中は二階で暮らす事になり、

その練習も兼ねてます、昨日は何とか寝ましたが、最初は鳴いたそうです。

  

ベルさん達は寝たので、鳴いた事も知りませんでした。

これなら寝れるねって言ってたら、娘が鳴いて寝られんかったって、

今日はまた対策を練らねば、早くお風呂に入って寝ます(笑)

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日はセイタカアワダチソウと、蜂さんです(^^)











セイタカアワダチソウは、色んな虫が集まるので、マクロで撮ると楽しいかも♪

コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなでお出かけ♪ | トップ | 長く乗ってないなぁ~ »

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (筑前の国良裕)
2021-11-03 23:14:01
猫ちゃんの世話、大変ながらも楽しんでおられるようですね。
セイタカアワダチソウ、こちらではあちこちで黄色に輝いています、近寄ることもありませんが昆虫にとってはありがたい花のようですね。
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2021-11-03 20:58:56
こんばんは☆
ベルさんは何処ででも寝られますが、チョビン殿はダメですね(^_^;)
お薬飲んでても、寝られない日がよく有りますから(笑)
猫は意外に早く順応したかも、今朝起きてみたら
仲良く一緒に寝てました(笑)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2021-11-03 20:54:56
こんばんは☆
このセイタカアワダチソウの茎は硬いですよね(^^)
枯れると更に強くなりますね、日よけの簾にすると聞きましたが、
頑丈なものが出来るでしょうね(笑)
でも最近はあまり大きいものは見なくなりました。
空き地が無くなったからかなぁ~(^_^;)
返信する
こんばんは! (たんたか)
2021-11-03 20:44:42
同じ家の中でも、寝る場所が変わると落ち着かないんですね・・・
返信する
臥雲斎さんへ (ベル)
2021-11-03 20:43:01
こんばんは☆
何もかも新しくすると、猫達が戸惑うでしょうね(笑)
今日は暑いかと思ったら、フィールドは風が冷たく、
草刈りで、汗をかいた後は、ちょっと寒くなりました。
カワセミの写真も余り撮れずでした(笑)
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2021-11-03 18:49:21
こんばんは☆
昨日は寝床をちょっと変えると、よく寝てくれたみたいですよ(^^)
毎日試行錯誤ですが、順応が早いので助かります(^^ゞ
工事が始まると朝が早いので、ベルさんも早く起きる練習です。
その為には早寝をしないとね、何時もより1時間は早く起きないと(^_^;)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2021-11-03 18:44:33
こんばんは☆
リフォームは、キッチン用品の断捨離も出来て良いかなと、
これから毎日の様に、片付けしなくてはいけません。
鳥を撮ってる場合ではないですね(笑)
返信する
hohsi117さんへ (ベル)
2021-11-03 18:40:43
こんばんは☆
システムキッチンだけ、新しいものにリフォームします(^o^)
IHコンロも10年余り使って、まだ使えそうって言われたけど、
新しいものに取り替えです、換気扇もお掃除楽々の物に替えます(^O^)
これでもう、水回りは全部リフォームしたので、後は子供達に任せます(笑)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2021-11-03 18:35:25
こんばんは☆
娘はと言うか、ベル家は夜型人間ばかりなので、
夜は意外と強いのですが、朝が弱いので困ってます。
猫は、夜明けとともに目覚めてるようですが、文句も言わず、
ケージの中で大人しくしてます、騒ぐのは寝る前だけです(笑)
今日はもう大丈夫でしょう(^o^)v
返信する
蛍さんへ (ベル)
2021-11-03 18:21:13
こんばんは☆
まだ施行日は決まってないけど、来週辺りから動きが有るかも(^^ゞ
今メーカーで作ってる様なので、材料が揃い次第取り掛かるとか(^^ゞ
工事日が決まったら、キッチン用品全部箱に入れて、片付けないとね。
少なくとも一週間はお弁当生活、猫が居ると外食にも行けませんしね(^^ゞ

此方はまだカモさん達来てないのよ、もうそろそろかと、
毎日川を確認してるしてるんだけどね(^^ゞ
返信する
三面相さんへ (ベル)
2021-11-03 16:42:59
こんにちは♪
フィールドに有るセイタカアワダチソウは、あまり大きくならないので、
花を撮るには丁度いいです、高いとカメラが届きませんからね(^^)
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2021-11-03 16:36:28
こんにちは♪
花粉玉は両足に沢山付けてから、巣に帰ります(^^)
幼虫の餌になるのかなぁ~仕組みが、今ひとつ分かりません(笑)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2021-11-03 16:33:53
こんにちは♪
まだ工事の連絡は来てないんですよ、でももう何か言って来ると思うので、
早目に練習に入りました。
2階に慣れたら、2階での生活にも慣れさせないと、
工事期間中は、2階に閉じ込めの生活になりますので(^^ゞ
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2021-11-03 16:18:26
こんにちは♪
リフォームはそろそろかと思い、早目にトライアルを始めました。
昨日はそんなに問題なく寝られたようです(^O^)
今は夜だけですから、工事が始まると下には降りられませんので、
日中も時々二階に上げるようにしてます(笑)
返信する
セイタカアワダチソウ (noratan)
2021-11-03 14:41:21
 沖縄では見ませんねえ。
そこかで咲いているのでしょうか。注意してみましょう。
この茎は、チャンバラ遊びの刀には丁度良くて、太めの真っ直ぐな奴を探し回ったものです。
そうですね。蜂がよく蜜を吸っていたようです。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2021-11-03 10:51:56
新生活の始まり、慣れぬ内は戸惑うこともありますが、希望が沸いてきますね。ご多祥をお祈りします。川チャン元気で何よりです。老生もも、虫が居たら何でも狙いますよ。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-11-03 10:42:14
リホームすると一時家の環境が変わりますね。
ニャンズたちも普段生活していない場所に移動と
なるので興奮するのではないでしょうか!
ニャンズたちの鳴き声が続き、眠れなかった娘さんが
かわいそうです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-11-03 10:03:34
リホームで何かと不便ですね
セイタカアワダチソウ ハチも忙しそう
返信する
おはようございます (hohsi117)
2021-11-03 09:49:37
リホームですか?
完成後を思うとワクワクするわね、
でも小さなニャンコちゃん達にとっては
いろいろあるわけかーー
ペットが居る生活は殆ど経験ゼロ
知らない事ばかりです。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2021-11-03 07:51:01
環境が変わると熱器も悪いようですね
娘さんも寝不足ですね、可哀そう
セイタカアワダチソウ沢山の虫が集まりますが
何時も離れて撮ってます(笑)
返信する
おはようございます! ()
2021-11-03 07:14:42
家のリホームが始まると大変ですねぇ~
出来上がった時の楽しみを想像して
我慢しましょう。
にゃんず達もにぎやかで元気がいいよ!
セイタカアワダチソウに蜂さんたち
花粉症にならないのかな?
蛍は苦手です。
今朝も北梅の池を夜明け前に行ってきました。
池には🦆だんたちがいっぱいきていましたよ!
今までは一羽もいなかったのにね。
めずらしい鳥さんでもきてくれたら楽しみですが
蛍には見分けがつかないものね。
返信する
Unknown (三面相)
2021-11-03 07:00:15
セイタカアワダチソウはかなり衰退したかと思っていましたが
最近またたくさん出ています。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-11-03 06:50:41
花粉玉ですか、珍しい♪
ぽち2つ
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-11-03 05:30:44
よいよ工事入りますか、しばらくは不便で大変でしょうね
にゃんズも、すぐになれるでしょう
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-03 05:07:16
おはようございます♫、リフォーム始まりますか、しばらくはいろいろと不便で大変ですね。
カワセミの水絡みのお魚ゲットシーンを久しく撮れてないので今朝はカワセミ狙いで朝活してみます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。