*5波で終わろう新型コロナこれはみんなの願い*
愛媛県のコロナ感染者、一向に下火になりません。
四国4県の内、他の3県が『0』だと言うのに、ずっと二桁が続いてます。
そろそろ、今季のインフルエンザの心配もしないといけませんね。

今年はワクチンの製造が少ないようなので、早めに予約しました。
厚労省によると、去年より2割前後減る見込み、コロナワクチンの需要拡大で、
インフルエンザワクチンの製造が、去年より遅れていると言う事らしいです。
コロナワクチン3度目も年明け早々でしょうか、健康を維持してないと、
ワクチン接種出来ませんから、気を付けて生活しないといけませんね(*^^*)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。



この画像を使ってアニメーションを作ってみました。


そして遠いカワセミシリーズです。


愛媛県のコロナ感染者、一向に下火になりません。
四国4県の内、他の3県が『0』だと言うのに、ずっと二桁が続いてます。
そろそろ、今季のインフルエンザの心配もしないといけませんね。

今年はワクチンの製造が少ないようなので、早めに予約しました。
厚労省によると、去年より2割前後減る見込み、コロナワクチンの需要拡大で、
インフルエンザワクチンの製造が、去年より遅れていると言う事らしいです。
コロナワクチン3度目も年明け早々でしょうか、健康を維持してないと、
ワクチン接種出来ませんから、気を付けて生活しないといけませんね(*^^*)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。



この画像を使ってアニメーションを作ってみました。


そして遠いカワセミシリーズです。


真夏日があるっていうのにねぇ~
どうなっているのでしょう?
マスクをしているので風邪も少なかったらしいですね。
私も一昨日、インフルエンザの予約をしてきましたよ!
今年は確実に接種日も決めて連絡してくださいと云われました。
まだまだ、先の事なのに~って思いましたが
せめて12月初めにはしなくてはね。
第三回目コロナワクチンとは二週間の
間をあけなければならないそうです。
翡翠のアニメ、上手に作られていますねぇ~
目が回りそう!
実際にアッという間の瞬間ですものねぇ~
シルエットもすきだなぁ~
私はインフルエンザワクチンをうったことがないです
今までインフルエンザに縁がありませんから(笑)
注射は苦手です、コロナのワクチンは我慢しました、
やっぱり受けておいた方がいいのでしょうね
副作用、結構、きつかったですが、今朝は快調です
でも3回目、できればやりたくないな~(笑)
地域の内科医では今月25日から開始とのことです
予約は要りません、
インフルだけは当たり前の事として
毎年受けています、自分のためですものね。
罹ると高熱で苦労しますからね
風邪を引いていてもインフルエンザの予防接種をしていると
症状が軽く済みそうです。
アニメーションは、カメラを固定して撮った写真を使うのですか。
やる気もないのに、失礼しました(ペコリ)
インフルエンザ予防注射のこと、ありがとうございました。
今から定期検診ですから、早速予約します。
老体にあれこれ打って大丈夫なのでしょうか。
心配になって来ました。
毎日暑いですね、我が家はまだエアコン入れてますよ(^^)
猫が発情期の時は、網戸を破って飛び出すと困りますから(笑)
尤も、せしむくんにそんな力はないけど、外からやって来るのですよ(゚O゚;アッ!
日曜ぐらいから、ちょっと気温が低くなりますね。
今日の岸田総理の話では、コロナワクチンの3回目が始まりそうなので、
11月の前半に、インフルの接種済ませようと思ってます(^o^)v
一度インフルで、夫婦が同時に掛かり大変だったので、
早め早めにと思ってます(^O^)
インフルも重症化で、毎年亡くなる方が少なくはないですから、
本当に高熱が出て辛いのですよ、防げるものならワクチンで防ぎます(^o^)v
コロナは12月から3回目を実施するようですよ。
後遺症にまたビビるのかなぁ(笑)