昨日は朝から携帯屋さんへ行きました、息子は予約してませんでしたが、
プランの見直しをして貰えました、感じの良い店員さんでした。
娘も機種変がスムーズに出来たので、もう暫く携帯屋さんに行く事は無し、
何故か我が家では、チョビン殿以外は皆iPhoneなのです。
もうチョビン殿は今更iPhoneに替えるのも、操作を覚えるのが難しいので、
Androidで続けて貰います、iPhoneは訳の分からんプランがいっぱい有って、
加入してないと紛失したり壊れたりしたら、修理代がめちゃくちゃ高いらしい、
それを無償ではなく、安価で直して貰える仕組みの保険?らしい(汗)
免責保険と言う事ですね、カメラと同じやんか(笑)
来週はお天気の悪い日が有りそうですから、ちょっと花の手入れでもしますか(^^)
何時もチョビン殿任せですから、雑草と間違えて花を抜いてしまうので、
随分花が少なくなりました、野菜ばかりが増えてます(笑)
お花は、蛍さんから頂いた、『クラリンドウ』のお花です(^^)

お花が咲き始めましたよ、UPして置きますね。

来年も綺麗に咲かせられるように、頑張ります(^o^)v
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。







今日は飛び込み場面を、アニメにせずに貼り付けました(笑)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日から野鳥は、ヒクイナシリーズです(^^)



夕方が来ると出て来るのですが、独特の鳴き声で居るのが分かります。
昨日は遠くで鳴いてましたが、飛ぶのを一度見ただけです(^^)
これから春まで、フィールドで見られると思います(^.^)
急に寒くなって、ファンヒーターを稼働してます、ちょっと早いか(笑)
安否確認用の、聞く、架けるだけなので、多機能はいらないです
って言うか、使いこなせないのが本音です(笑)
きれいですねぇ~
微妙に尾羽を縮ませてすごいですねぇ~
たった一瞬の事をこのように解説付きで
見せてもらえるなんてすごいことです!
ベルさんの腕は神業ですね。
クラリンドウの花、大きくなってびっくり!
花がたくさん蕾をもって咲きましたねぇ~
やはり冬場の手入れがいいのかな?
私は外へほったらかしでまだ、小さくて
蕾が米粒くらいのがあったけれど咲かずに
なくなりました。( ノД`)シクシク…
冬場は温室へ入れたのですか?
今年は家の中に入れてあげようかなぁ~
お披露目をありがとうございます。
ぽち2つ
今日は快晴暖かくなりそうな感じで助かっています。
また、ヒクイナもこちらでは見られない鳥です
良いですねこれから春まで観察ができるなんていいな
ありません。
パソコン一台あればネットで調べられますから。
写真はカメラで撮っています。
ベルさんの説明を観ながら、じっくり観させていただきました。
相当な労力が必要だったでしょうね。
ありがとうございます
気持ちよく携帯電話が交換できてよかったですね。
私のときも親切で、丁寧な青年でした。
クレームにすることも出来ず仕舞いでした。
docomoも同じでしたよ。
基本的な教育がなされてないのでしょう。
かえって先輩から教育を受けない方がいいのかもしれません。
詳しくは、お会いしたときに・・・(エヘッ)
スマホも使い熟せたら便利な機械ですね(^^)
子供達は皆使い熟してますから、何時も教えて貰います(^.^)
便利な機能だけ使ってます、複雑な事は出来ません(笑)
スマホに向かって、今日のお天気は?と聞いたり、
娘に電話してって言うと、ちゃんと呼び出してくれるので、
もう電話番号を覚えることも必要ありません(笑)