お出掛けはマスクとエコバッグを忘れずに♪
やっと上の歯の治療が終わりました、引き続き下の歯に取り掛かります(^^)
下の歯は去年の秋に抜いたので、削る作業はないだろうなぁ~(^_^;)
次回は早速に歯型取りで、40分程予定してます。
午後は鳥撮りに行きたいので、出来るだけ午前に予約を取りたいけど、
次回の予約時間は12時です、Windowsのカレンダーに、予定を入れました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日は、歯医者さんから帰って直ぐに、支度して川へ行きました。
着いて直ぐ帰ろうかと思うほど、風が強く寒かったけどカワセミが居たので、
やっぱり撮る事にしました、好きな事は寒さも忘れられるものですね(笑)
撮りたい鳥が、昨日はマイ・フィールドに来てたので、運が良ければ、
今日も見られるかと、昨日は撮り損ねたので、悔しかったんです(^^ゞ
この数日、何時も他のフィールドまで撮りに行ってたのに・・・( -_[◎]oパチリ
マイ・フィールドにも来てたなんて、これこそ灯台下暗しですね(*^^*)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m







今日のカワセミの画像は、お天気の良い日しか撮れない、
比較的遠い距離から撮ってます、風のある日も波が立って撮れないけど、
ここでのカワセミは、いいパフォーマンスをしてくれます(^o^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はコガモさんとオカヨシガモさんです。
今年は川に水が少なく、餌となる藻が少ないのか、カモ類が来ませんでした。
今の時期になって少数のカモさん達が、入って来ました。


何時もならいちばん数の多いコガモですが、今年は見ませんでした。
昨日の夕方11羽確認できました、直ぐに居なくなる可能性も有りますが(笑)



オカヨシガモも、もうカップルになってるのかな、今年は一番長く居ますね。
やっと上の歯の治療が終わりました、引き続き下の歯に取り掛かります(^^)
下の歯は去年の秋に抜いたので、削る作業はないだろうなぁ~(^_^;)
次回は早速に歯型取りで、40分程予定してます。
午後は鳥撮りに行きたいので、出来るだけ午前に予約を取りたいけど、
次回の予約時間は12時です、Windowsのカレンダーに、予定を入れました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日は、歯医者さんから帰って直ぐに、支度して川へ行きました。
着いて直ぐ帰ろうかと思うほど、風が強く寒かったけどカワセミが居たので、
やっぱり撮る事にしました、好きな事は寒さも忘れられるものですね(笑)
撮りたい鳥が、昨日はマイ・フィールドに来てたので、運が良ければ、
今日も見られるかと、昨日は撮り損ねたので、悔しかったんです(^^ゞ
この数日、何時も他のフィールドまで撮りに行ってたのに・・・( -_[◎]oパチリ
マイ・フィールドにも来てたなんて、これこそ灯台下暗しですね(*^^*)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m







今日のカワセミの画像は、お天気の良い日しか撮れない、
比較的遠い距離から撮ってます、風のある日も波が立って撮れないけど、
ここでのカワセミは、いいパフォーマンスをしてくれます(^o^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はコガモさんとオカヨシガモさんです。
今年は川に水が少なく、餌となる藻が少ないのか、カモ類が来ませんでした。
今の時期になって少数のカモさん達が、入って来ました。


何時もならいちばん数の多いコガモですが、今年は見ませんでした。
昨日の夕方11羽確認できました、直ぐに居なくなる可能性も有りますが(笑)



オカヨシガモも、もうカップルになってるのかな、今年は一番長く居ますね。
大変ですね~!
今日も冷え込みがキツイ爺地方
天気も期待できそうにもないので、ストーブ当番をやります(笑)
カモさんは水が少ないからあまり泳げないのかなぁ~
こちらの池にはいっぱいきてますよ~
昨日は北の方で大きな池を新発見したけれど
オオバンしか(黒いの)いなかったです。
もうひとつの池にはたくさんいますが遠くなので
私の望遠ではあまり見えませんよ。
めずらしい鳥はいないようです。
今日は風がおさまってくれるといいね!
歯医者さん、がんばってください。
私は来週定期検診、面倒です
ぽち2つ
私は先週から膝の具合が悪くて通院中です
徐々に体のパーツが壊れてくるようです。
今日も出られそうにないですか?
此方もちょっと気温が下がり、一桁になりました(^^ゞ
風さえなければ遊べそうです、でも朝寝しちゃって、
時間が押してます(笑)
ヒューマンもそうでしたね
今日は気温がちょっと低いけど、穏やかな天気のようですね(*^^*)
池はそちらに沢山ありますよね、ちょっと小高い山の上にも、
鴨が来てた事が有って、そこには珍しい鴨が3種類ぐらい見られたよ(^^ゞ
でも遠くて撮れませんでしたね、もう数年前の事だけど(^^)
そちらにお住まいの鳥撮りさんが居たので、色々情報が入りました。
今日は昨日より風は弱そうです、行ってみないと分からないけど(^_^;)
鳥撮りは、お天気と運次第ですからね(笑)
毎日風が強くて、本当に撮るのに苦労してます(^^ゞ
風が強いと、レンズが風を受けるので、ブレも多いですね(^_^;)
動画などとてもムリですね(笑)
今日は、風が少し収まってくれてると良いのですが、時間に寄って、
強く吹いたり弱くなったりで、カワセミも餌を捕るのに、
苦労してるようですよ、枝移りばかりしてます(^^)
歯が治ってしまうと、定期検診を休んでしまいそうで怖いです(笑)
3ヶ月に、一度ぐらいと聞いてるんですけどね(^^ゞ
取り敢えず2月で治療が終わると良いな(^_^;)