昨日は、秋晴れの気持ちの良い一日でした(^^)
ちょっと早目に家を出て、チャリブラしながら渡り鳥観察です(笑)
今年はエゾビタキが沢山見られます、キビタキは少なく今は一羽です(^^)
コサメビタキも少数居るみたいです、いずれも小さいので葉に隠れて、
明るい所で撮らせてくれません、偶に近くで撮れたら、逆光で真っ黒です(笑)
今編集中です、近々にアップの予定です、お天気が良いと外に長く居るので、
編集時間が取れません、昼間の鳥撮りで、疲れて眠くなっちゃうしね(゚m゚*)プッ

最近活動的になって、家の中を歩き回るので、鈴を付けました。
超軽量の物を選んで、緩めに付けてます、引っ張ると抜けるけど、
引っ張る事がないので、頑丈な首輪は必要ないのです、なごみちゃんと違って(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






やっとカワセミの画像が、充実して来ましたε-(´∀`*)ホッ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は、フィールドの彼岸花の群生です(^^)
スマホで撮りました(^^)


鳥撮りカメラで撮りました(近過ぎて茎まで入らない)

今回大々的な除草作業が始まって、この土手沿いの彼岸花が、
切られてしまいそうなので、写真を撮って来ました。
白い彼岸花はもう伐られてました、明日にはこの彼岸花も無くなるかも(^_^;)
やっぱ、お役所ですね~~
今日のj北海道は、この時期としては異例の高気温に
30℃まだで上がる処もあるそうで
当地は、25℃を超の真夏日になるようです
みていたらやっぱりまだ、青年になっていないのね?
可愛いですね!
今日も良い天気ですよ!
がんばりましょう!
切られちゃうなんてもったいないなあ
10月ですね
今月もよろしくお願いします♪
ぽち2つ
カワセミもですがこれから渡ってくる鳥も楽しみですね。
コサメビタキが大好きなのでなんとか撮りたいです♫
土手の彼岸花も沢山ありますね。
今少し、楽しめそうですね。
綺麗な首輪、セシム君かなー。
私は子供の頃自転車に乗る練習をして
いましたが、最終的には駄目でした。
セシム君、かわいい鈴を買ってもらって
喜んだでしょうね。
北海道の気温メチャクチャですね(笑)
でも雪の降る日は必ずやって来るので、もう少し暑い気温を楽しんでね(笑)
此方も今日の今の温度は27℃です(^^)
まだまだ色の黒い子が居ますので、成鳥も油断が出来ません(笑)
黒い子を見ると直ぐに追い払います、縄張りって大事なんでしょうね(^^ゞ
複数で仲良く暮らしてくれると良いのですが・・・
餌の確保第一ですから、ライバルが居ると駄目なんでしょうね。
雌には寛大な時も有るんですけどね(笑)
草刈りが入ると、綺麗にはなりますが、花も刈り取られるので、
ちょっと可哀相な気もします、でも学生達が通る道なので、
綺麗にしてないと治安が悪いのです(^^ゞ
10月も頑張って行きまっしょい!