ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
昨日も一日2階で過ごしました、PCも電源落としたまま、こんな事珍しいです(笑)
今日辺り下に降りてボチボチ動かないと、頑張ります、もちろん無理はしません。
パソコンも、ちょっと離れて過ごしましょう、朝晩1時間ずつかな(笑)
この記事は、深夜一時に思い立って書いてます(^_^;)
もう少し休養を取りながら、徐々に元の生活に戻りますね。
その前に真っ直ぐ歩けるように、腰を直さないと・・・(^^ゞ

腰痛って腰が伸びないものなんですね、初の経験でしたよ(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






これはまだ、花が咲いてた頃に撮ったものを、アニメにしました(^^)

長く川へ行ってませんが、まだバトルはやってるのかなぁ~(^^ゞ
昨日も一日2階で過ごしました、PCも電源落としたまま、こんな事珍しいです(笑)
今日辺り下に降りてボチボチ動かないと、頑張ります、もちろん無理はしません。
パソコンも、ちょっと離れて過ごしましょう、朝晩1時間ずつかな(笑)
この記事は、深夜一時に思い立って書いてます(^_^;)
もう少し休養を取りながら、徐々に元の生活に戻りますね。
その前に真っ直ぐ歩けるように、腰を直さないと・・・(^^ゞ

腰痛って腰が伸びないものなんですね、初の経験でしたよ(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






これはまだ、花が咲いてた頃に撮ったものを、アニメにしました(^^)

長く川へ行ってませんが、まだバトルはやってるのかなぁ~(^^ゞ
二階にいたままですか!
それは大変ですねぇ~
せしむ君には会えないねぇ~
湿布でも貼ってね!
階段降りれないかなぁ~
病院へ行ったほうがいいのにねぇ~
お大事にねぇ~
まずは治すことが優先ですよ
静かに養生してください。
お大事に。
かなり暑いですが数日後には涼しくなりそうです。
その頃には元気になってるでしょう。
毎日 通う場所の光景を思い浮かべながら
過ごしているのね(^_-)-☆
腰痛は経験が少ないけれど
身体のどの部分が悪くても
元気な時のありがたさ感じますね。
余りの痛さに病院に行き診て頂いた事も
あります。
原因は分かりませんが数ヶ月リハビリに
通い、昨日卒業しました。
卒業後も椅子に座り立ったり座ったりする
運動をするように指示を受けました。
顔を洗うこともできなかったです
腰痛だけは我慢しません。
整形外科に通うようになって20年近くなりますね。
若い頃は自然に治したものですが、その年代は過ぎました。
「そんな事が原因ですか!」
あれこれ思案しても素人では無理だと悟ったからです。
初診で療法士の治療を受けて帰るときは、嘘のように楽になります。
それから原因を取り除くためのリハビリが半年です。
腰痛が初の体験とは羨ましい。
小生は何時も腰痛に悩まされ、張り薬の
ご厄介になっています。