goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

フィールドもメンテナンス(^^)

2022年05月19日 | 翡翠

昨日は気温が上がりました、日陰に入ると風が心地良く、初夏を感じましたよ(^.^)

カワセミの出は?と言うと、殆どやって来ません一日2~3回です(笑)

こんな時は川のお掃除、川岸に誰かが捨てたゴミ、白いゴミや光るゴミは、

発泡スチロールだったり、菓子袋だったり・・・マスクだけは触れません。

でもマスクは何処にでも落ちてたり、引っ掛ってたり、風に飛ばされてます。

草刈りもこの数日頑張ってますが、例年ある程度手作業で草刈りが出来た頃に、

業者の除草車がやって来るんです、広い範囲を1~2時間で刈っちゃいます。

それはそれで嬉しいけど、その作業中はカメラマンも落ち着きません(^^ゞ

土手が綺麗になると、お散歩の人も増えます、草ぼうぼうだと蛇や虫が怖くて、

散歩の人が減るんですけどね、綺麗になると途端に、人も犬も増えるんですよ(笑)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
<カワセミ写真は、リアルタイムのものではありません>










糞飛ばしのアニメです(^^)


明日もアニメを用意してます(笑)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥も昨日に引き続き、クサシギさんです(^^)











最近はサギ類も減りました、今年はササゴイもゴイサギも見られません。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする