ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

お試し出勤、ようやく馴染んできたこの職場は、残すところ、あと8日間です

2012年11月27日 19時33分39秒 | 日記
 今日で、お試し出勤は第40日目を完了しました。

 この職場のみんなは、いい人ばっかりです。

 お隣のIさんは、お試し出勤を乗り越えて復職を果たした先輩で、障害者の先輩でもあるんです。

 でも、クルマが好きで、マニュアル車が好きなのところが、僕と同じで変な障害者なのかな?



 お昼休憩のとき、晴れてたから、Iさんのアコードくんと、僕のカペラくんを撮ってみました。



 これ、昭和のクルマと平成のクルマなんだけど、どちも障害者が運転してるのが凄いでしょ?

 僕のカペラくんが5速で、Iさんのアコードくんが6速なのは、昭和と平成の差かな?



 そのあとで、ボンネットを開けて、エンジンを見比べながら、僕の記憶障害のリハビリをやってました。

 これがアコードくんのエンジンで~す!!



 ストラットタワーバーとかついてるから、足回りを固めてあるのかな・・・?



 ついでだから、カペラくんのエンジンも一緒にほいっ!!



 「これ」ってところが、切れちゃったファンベルト修理した部分だから、そのときの画像かな?

 ちなみに、僕のカペラくんは、高次脳機能障害者バージョンに仕上げてますよ。

 目撃者がいなかったから、加害者はウソばっかり並べて僕のせいにした刑事裁判だった・・・。

 こんな悔しいことは二度と嫌だから、ドライブレコーダーも付けてありますよ。

 京都祇園大惨事の加害者の最期は、タクシーのドライブレコーダーだったんじゃないかな。




 Iさんは、家族にも障害者がいるし、自分も障害者だから、障害者の気持ちを理解してくれるんです。

 だから、お試し出勤の職場としては、楽しく過ごせてます、今のところは・・・。

 こんなに楽しいひと時も、来週いっぱいで、変更になります。

 再来週から、僕のお試し出勤の職場は、元の職場に変更になります。

 元の職場のみんなもいい人ばっかりで、僕を待っててくれてます。

 たまに行くと、みんな、名札かくして「だ~れだ?」っていう名前当てクイズやってくれるんです。

 だから、僕の高次脳機能障害の記憶障害をよくわかってくれるんです。



 職場のみんなは、僕の社会復帰のために頑張ってくれてるのに、人事部局の対応は冷たいな・・・。

 まぁ、不利益処分の分限処分をやってくるくらいだから、組織として冷たいんでしょうけどね。



 被害者側は、これほど苦しめられているのに、僕を轢いた信号無視野郎は執行猶予だから悔しいな。

 加害者を憎むことで、僕の回復は遅れるだけでいいことないんだもんな。

 あれほど狂ったような運転する奴をは、また誰かを轢くに違いないんです。

 だから僕は、それを何とかして防ぎたい・・・。

 僕をここまで回復させてくれた人たちに恩返しするためにも、これ以上障害者を増やしたくない。

 

 やっぱり、僕は心の病もあるんだろうな・・・。

 気持ちの浮き沈みの激しさは、抗鬱剤で何とか抑えられてるんだろうけど・・・。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿