ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

高次脳機能障害の記憶補助ツールのメモリーノート

2012年01月05日 08時59分00秒 | 日記
これ、僕が救急搬送された病院から、高次脳機能障害に力を入れてる病院に転院してから

OTの先生からノートもらってすぐに始めた「メモリーノート」の実物の写真です。

昨日、僕と同じで、やらなきゃいけないこと忘れてしまって悔しい思いをされている当事者のともさんから、

『「メモリーノート」ってどんなものなのかなぁ?』ってコメントいただいたので

僕ので良ければ、参考にしてもらえたらな、と思って、さっきデジカメで撮ってから

個人情報を塗りつぶす作業をやって、載せてみました。


これ、もともとA4版のノートで作ってたんです。

でも、ノートが大きいと、僕が、その日に実行したことを簡潔にまとめることができなかったから

何冊目かで、B5版の小さめのノートにまとめるようにしてみました。


この左右2ページで1日分です。

左のページの上にその日の健康状態を書いて、薬を飲んだかどうか忘れちゃうので

「おくすり」欄で、それを確認します。


左ページの下の部分は、その日の予定で、これは前日の夜に書き込みます。

でも、僕は身体障害者の高次脳機能障害者だから、字を書くのも大変なんですけど

前の日の夜、明日の予定を、「時間」と「予定」の欄や、枠の線を引くところから始めます。

以前はそうやってたんですけど、そうすると、翌々日以降の予定が書けなくなるから、

最近は2週間分くらいメモリーノートの枠や線を引いてます。


それで、当日は、そのメモリーノート見ながら、予定していたことを実行していくんです。

予定通りにできたかどうかを、「やったこと・メニュー」欄に書き込んでいきます。


「メニュー」っていうのは、文字通り食事のメニューなんです。

まず、高次脳機能障害って、言葉を思い出せないから、食事のメニューもわからないで食べちゃうんです。

だから、食事の名前を思い出して、「メニュー」の欄に書き込むことがリハビリなんですよね。


僕は、味覚障害もあるから、名前も思い出せないし、食べても味がわからないから大変ですよ。

花火大会の時に、暗いところでご飯食べたんだけど、何食べたか全然分かりませんでしたから。


それで、翌日、昨日何を食べたのか思い出す、っていうリハビリに、この「メニュー」欄が使えるんです。

それから、右のページですが、上の「メモ」の欄が、その日やらなきゃいけないことを忘れないように

簡潔に書き込むんですが、これも、リハビリなんですよね。

僕は、この欄に収まるように書けなかったから、以前は大変でしたよ。


それで、右ページの下の「エピソード」欄は、これは日記ですから、ここは好き放題書いていいんですけど

でも、簡潔に書かないと、あとで見てもわからなくなっちゃうから、これでも書きすぎちゃってるんです。


僕は、このメモリーノートを書き始めてからもうそろそろ2年たちますけど、もう12冊目ですね。

以前は、システムファイルっていうんでしたっけ?見開き1か月のを使ってたんですけど

事故後しばらくは、手はマヒしてるから、そんな小さいのじゃ字が書けなかったし、

まだ、事故で輻輳不全を負わされたってことがわからなかったから、視力も落ちちゃって見えないし

時間感覚がないし、記憶障害も今より酷かったから、全然使えなかったんです。


それで、メモリーノートを使い始めてから、もう2年ですね。

というかんじですが、復職したら、メモリーノートの枠は、もっと増やさないと無理だろうな、と思ってます。

だから、ともさんは、このとおりじゃなくて、ともさんバージョンをつくってみたらどうかな、って思います。

以上なんですけど、説明が長すぎちゃったかな?

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (とも)
2012-01-05 19:17:06
これがメモリーノートなんですね。成る程~。無理いってすみません。しかも塗りつぶしまでして頂いて…。有り難うございました。私も応用して職場で使います。なかなか毎日書くのは大変なことですね。でも使いこなしていけば記憶の定着になりそう。食事のメニューなども面白いですね。ありがとうございます。
返信する
どういたしまして (こうじ)
2012-01-05 20:12:21
ともさん、こんばんは。

僕、休職中だけど、いちおう公務員だから、
個人情報保護法に抵触したらマズイ!!ってところだけ、
デジカメで撮った画像を、パソコンで塗りつぶし加工したんです。
だから、本物のメモリーノートは、塗りつぶしてないから大丈夫ですよ。
でも、こうやってパソコンで作業するってことも、リハビリですよね。

事故に遭う前は、この程度の予定は、
月間スケジュール表の2センチ四方くらいのひとますだけで、
対応できてたんですけどね。

だけど、「前はこんなの必要なかったのに~!」って苦しむよりは
「これで、大丈夫だい!」って過ごしていく方が楽しいですよ。

僕の字、てげてげでしょ?でも、それでいいんですよね。
返信する
Unknown (senamama)
2015-11-25 15:12:27
初めまして。
高次脳機能障害の高校生の息子の母親しております。

事故から160日弱。
本人はまだ障害があるという自覚がありません。
なので、なかなかメモを取ることもできずに学校では失敗続きです。

メモリーノート見せてみます、ありがとうございます。
返信する
今も続けてますよ、メモリーノート (こうじ)
2015-11-27 00:21:51
senamamaさん、初めまして。

この記事書いてから、もうすぐ4年になるんですね。
メモリーノートは今も続けてて、もう26冊目になります。

この障害、「見えない障害」って呼ばれてるんですよ。

見た目じゃ全然障害者に見えないんです。

僕の場合、信号無視の大型トレーラーに轢かれたから
身体障害者でもあるんです。

黒メガネかけて杖ついてよちよち歩いてるから
障害者だってことは理解してもらえるんですけど
高次脳機能障害は、あんまり気がついてくれませんね。
とにかく、頑張る必要はないので、「高次脳機能バランサー」っていうPCソフトを毎日続けると、長い目で回復してきてるのがわかっていいですよ。
復職するまで毎日やってたからな・・・。
ちなみに、Amazonの「高次脳機能バランサー」で☆☆☆☆☆のレビュー書いてる「とりっぴ」って僕です。
とにかく、頑張りすぎず、焦らずに、でも、コツコツリハビリを続けてるといいことが起きますよ。
頑張りすぎないで、こつこつ生きていきましょうね。
返信する
Unknown (みーち)
2015-12-13 22:29:47
みんな一緒ですね!
私もこれとそっくり同じノートを作ってます。
何から何まで書かないと全部忘れてしまう。
私はこの病気になってまだ1年なので
何から何まで試行錯誤です。
また遊びに来ます。
よろしくお願いします。
返信する
わからないところだらけですよ (こうじ)
2015-12-13 22:43:15
みーちさん、こんばんは!
僕は、高次歴6年です。
だから、2回目の人生のでは、まだ小学校前なんですよね。
自覚症状がよくわからないから、何から何までわからないところだらけですよね。
とは言え、これから一生のお付き合いになるから楽しく生きていきましょうね!!!
返信する
連投ごめんなさい (みーち)
2015-12-13 23:13:23
また書いちゃいました。
連投、本当にごめんなさい。
”2回めの人生”本当に目からウロコの言葉です。
泣いてばかりいないで
こうやって前向きに捉えたら良いんだ!!
”一生のお付き合いになるから楽しく生きていく”
何?この前向きな発言!!
こうなるまでには本当に沢山の涙があったと思います。
うん、うん
前向き前向き。
本当にステキなコメント、ありがとうございました。
返信する
Re:連投ごめんなさい (torippi1go)
2015-12-14 12:56:16
みーちさん、またまたありがとうございます(*^o^*)
みーちさんはどうして高次脳機能障害になったのかわからないけど、僕は、入院してた頃が一番安定してたみたいです。
と言うのは、退院後は社会にとび出さなきゃならないんですもんね。
自分だって、どんな症状があるかわからないのに、周りはもっとわからないんですよね。

僕は公務員で、「全体の奉仕者」だから、いろんなことを伝えたいんです。

発症して一年だと、これからいろんなことが起きると思いますが、「明日は、今日より幸せになる!」って心に決めて生きていきましょうねo(^▽^)o

それでは、これからも楽しく生きていきましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
全体の奉仕者 (ine)
2017-12-17 10:42:12
こんな気持ちで仕事に人生に
向き合う方がおられることに
勇気をいただきました
私もがんばろう\(^o^)/
返信する
Re:全体の奉仕者 (こうじ)
2017-12-17 12:21:45
ineさん、どうもありがとうございます!
5年前の僕は、こんな感じだったんですね。
それを気づかせてくれて感謝です!
頑張りすぎて、また、休職に入いっちゃったんです。だから、頑張りすぎには注意してくださいね!
返信する

コメントを投稿