昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

ポエム ~焦燥編~ (白い紙と黒い鉛筆)

2024-05-20 08:00:53 | 

白い紙は、机の上。
わたしの手に、黒のエンピツ。
そのまま下ろし、手を動かせば
そこには、黒い線の誕生。
もう一度、動かせば ━ 双生児の誕生。

紙はまだ白い。
わたしの手のエンピツは早くなる。
そして正確に、少しずつ
白い紙は黒くなる。
それでも、紙はまだ白い。

エンピツの速度は上がる。
次第に紙は黒くなる。
いつの間にか、白い紙は黒い紙だった。
そして、ちびたエンピツと共に、
黒い紙が、
捨てられた。

ゴミとして、屑カゴの中に。
                                    
(背景と解説)

白い紙=○○
黒い鉛筆=○○

二十歳前ですからねえ、この頃は。
こんな比喩の仕方しか思いつかなかったのも、やむを得ぬことでしょうか。
それにしても、ゴミとして屑かごの中に捨てるなんて、それもちびたエンピツと共にでしょ?
………………
わたしの本質は、
ニヒリスト…というより、
サディスト、いやマゾヒスト…でしたか



最新の画像もっと見る

コメントを投稿