松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

ザ・トレジャーガーデン館林

2012-06-03 22:51:54 | フラワーデザイン
群馬県も東京も、曇りから雨の予報

10時頃曇りの状態で、家を出発。

高速道路、どこらあたりだったか?大雨となった

それでも目的地へ向かって

あらまあ いつの間にか雨の跡もない道路に









結局 ガーデンでは、雨傘どころか日傘が必要なお天気に  (11時40分頃到着)

悪運が強いというのか、日ごろの行いが良いというのか

勝手な想像だが、アンディ&ウィリアムボタニックガーデン(ジョイフル本田)と

バラクライングリッシュガーデン(蓼科)を参考に造られた印象の強いこのガーデン。

小次郎は貸出のバギー(500円)に乗せれば園内Ok。



レストランは入れないので、外の簡単なメニューだけのショップでランチ。

少々お高い

そういえば入園料! ネットでは最高値(花の時期で変わる)1500円とあったが

1800円に 

こんな田舎なのに、駐車料金も必要! まあ 500円でお安くはあるけど・・・。

今は頂点を過ぎたところかなといった花の状態。綺麗に咲き乱れていた。

もと野鳥の森ガーデンだから、敷地は広い。

この秋、新しく魅せるガーデンオープン予定とか。

雑貨ショップ、教会もあり、ウェディングも可。

これだけ手広くされていても、カード支払いは不可 残念














今度、この薔薇がいいかな。ジャクリーヌ・デュ・プレ






暑そう!!





園内では、何人ものスタッフの方々が回っていらして、みなさん感じよく挨拶をされていた。

それでも、実際に植物の世話をされる方は少ないらしく
 
陽が昇り暑くならないうちにするべき散水も、午後2時過ぎてもまだされていた。

本日は「聖歌隊チャーチコンサート」を開催。

可愛らしい教会。




小次郎も教会の最後部に入れてもらい(うるさくしたら即退場というお約束で)

美しい歌声と、パイプオルガンの音色を堪能 

オー・ソレ・ミオ
私のお父様
アヴェ・マリア(マスカーニ)
you raise me up
誰も寝てはならぬ(オペラ トゥーランドット)
アヴェ・マリア(カッチーニ)
乾杯の歌(オペラ 椿姫)


以上の7曲、小次郎もなんだかわからないまま、静かにしていて聞いていたのかしら?
最後は皆さんで賛美歌を歌うというので、退室。


お花は、植物は、素晴らしい

帰りはすぐそばにある茂林寺(ぶんぶく茶釜で有名)




子供たちに「可愛い犬~」と追いかけられ、知らない人には吠えるので近寄らない方がいいと
話したら「うわーい」と逃げていった


ガーデンから茂林寺まで散策道あり、近い。

茂林寺周辺に湿原あり、ホタルも生息!!?

葦?の群生の中、迷路のように続く木道を歩く。



黄しょうぶ?の花に、見たことない色のしょうぶ?









今夜ホタルは出たのかしら?



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見本市 | トップ | 庭・8 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松様 (シモ)
2012-06-04 20:42:55
まあ、休む間がない松様!!

ずいぶんと素敵なガーデン、今度是非連れて行ってください!

バラのシーズン、来年でもいいです。

わたしは、なんとしても腰痛をなおさなければ・・
何処もいけないよ~。

いまんとこ、めじろの観察がいいとこで^す。
返信する
すてき!! (jyugemu)
2012-06-04 21:39:39
思ってたよりイイ感じですね
お天気もよく、良かった良かった
小次郎ちゃん、かわい~い~
レストランは混んでいましたか
秋に新設ガーデンが出来るそうで、そしたら下さんと行きませんか
返信する
軽井沢に!! (マッチ)
2012-06-05 15:34:40
入園料 800円なのに
広くておしゃれなレイクガーデンがあります

「軽井沢レイクガーデン」

6月23日~7月8日 ローズフェスタ開催

返信する
レイクガーデン (jyugemu)
2012-06-05 21:16:12
昨年、新幹線で日帰りでいって来ました
お友達が佐久平にいるので、その方の庭を拝見しながら車でレイクガーデンに連れて行っていただきました
あそこは、大野耕生さんがプロデュースしているようですね、
大野耕生さんのイベントがある前の日に行きました
ちょうど、今頃だったかな
ガーデンというっより、ゆったりした公園のようでした
又、行かれますか
返信する
軽井沢レイクガーデン (マッチ)
2012-06-06 02:56:38
ギョッ
イベントでは大野さんがいろいろされているみたいですが、レイクガーデン全体をプロデュースしていたの?

ほんとにそうだとしたら、ガックシ!!
どうもあのお方は「きもい」という表現がピッタシの感じで・・・
何でも「貴公子」なんて称されて、
世の中、わからないことだらけ
ほんとにガックシ
 
バラクラは素敵なのに、商売根性丸出しで何だか興ざめだし・・・。
ボタニックガーデン(ジョイフル本田)は
寂れてきているというし・・・。

ここの敷地内に5室しかないホテル「ルゼ」に一度是非宿泊してみたいと
なんてね

ローズフェスタの時、おば様方の手作り店でしたが、なかなかおしゃれな作品が多かった。
いつかのレース(指だし)手袋!ここで買ったものです

外側の庭では、小松園芸さんの出店もあって
何から何まで気に入っています。

というわけで、今年もまた行くつもりです。

「ホテルルゼ」に一泊して、翌日は
近くの「軽井沢タリアセン」(薔薇園あり)に
寄って帰るというコース!いいかも









返信する
松様 (しも)
2012-06-06 08:36:43
いついくの~!

いきたいよ~、でも今月は女川行きと、かんこくいきがあるので・・・

7月なら・・・う~ん
有るの
返信する
松様 (シモ)
2012-06-06 08:39:57
すいません、ところでjyugemuさまって、どなたです?私の知り合い?
返信する
温泉は? (マッチ)
2012-06-07 23:38:30
ホテル・ルゼに、温泉はないのよ~

とにかくシックでエレガントなホテルです。

ああ
温泉にも魅かれる~

一泊はここ、もうあと一泊することにして温泉宿へというのがいいねえ
贅沢でした
返信する

コメントを投稿

フラワーデザイン」カテゴリの最新記事