アオモジとクロモジで春アレンジ 2024-02-21 13:31:01 | フラワーデザイン 花材仕入れでもう花は終わりのミニ球根が目に入り来年を楽しみ二購入😊前回の装飾にそのまま追加してみてま、いっか🥰
「あおもじ」をセキュアリング 2024-02-18 09:43:00 | フラワーデザイン セキュアとは「安全」という意味で茎が弱い花をワイヤーで補強して茎が折れるのを防いだり茎を曲げたり、まっすぐにするために茎を補強するワイヤリング技法。今回はあおもじをセキュアリング‼️
名前⁉️の薔薇 2024-02-18 09:33:00 | フラワーデザイン アンティークカラー✨香りはほんのり💕レッスン用の花材を選んでいる時わざわざ 持って来て下さった薔薇。先生がお好きそうな薔薇がありました🌹と❣️庭からまだ固い蕾の羽衣ジャスミンヤツデの葉を。先日衝動買いした花付きチランジア・ストリクタ鮮やかな紫のヒヤシンス天使のキャンドルを灯して🕯✨
春のミニ球根 2 2024-01-24 17:08:33 | フラワーデザイン テタテタ(テタート)ミニ水仙ミニアイリスプスキニアミニチューリップ(ポリクロマ)ヒヤシンスポリクロマミニアイリスプスキニア
春ののミニ球根 2024-01-24 16:51:56 | フラワーデザイン 赤白のミニチューリップやバイモユリが無くて残念😅デンドロキラムミニアイリスムスカリ他小さいのはプスキニアミニチューリップポリクロマムスカリ、プスキニア、ミニアイリス
ラナンキュラスが美しい✨ 2024-01-20 16:06:00 | フラワーデザイン 奥久慈桜、ローズゼラニウム、キキョウラン、レモンリーフ自宅庭から アスパラスプレンゲリー、ドドナエア。チョコレート色の花 レースフラワーダウカスも。アプリコットカラー、中心がワインレッドのラナンキュラス❣️チョコレートペパーミントゼラニウムの葉🥰
枯れた花を入れ替えたお正月アレンジメント 2024-01-17 19:42:00 | フラワーデザイン 白いボケの花は終わり、枝はそのままに。グロリオーサリリーの代わりに庭からピエールドウロンサールを🥀大きくなったドドナエア(ポップブッシュ)を剪定していたら 発見‼️小さな小さな老爺柿😵🥰左が紅葉した⁉️ドドナエア
作って頂いていたアルバムが出てきました❣️ 2024-01-15 14:55:55 | フラワーデザイン オープンガーデン2010年5月22日〜29日のこと。ヴァイオリンに サンキャッチャーの光❣️✨💕