くもり 時々
雨 ジメジメ。
去年の暮れ頃からズーッと、リンクシェアがおかしい。(と思う)
複数のサイトを登録しているんだけど、後から登録したサイトのリンクが作れない。
アフィリエイトコードを載せたいサイトを選べば、提携しているECサイトの一覧が表示される。
そこから目的のECサイト選択をすると、なぜか一番最初に登録したサイトがプルダウンメニューに表示される。
そのまま作業を続けてもいいと思っていたけど、どうやらそれではきちんとしたコードは作られていない様子。
試しに、一番最初に登録したサイトのアフィリエイトアカウントを無効にして、提携していたサイトをすべて解除した。
で、上記と同じようにアフィリコードを作ろうとしたけど、なぜか無効にしたはずの一番最初に登録したサイトの表示に切り替わってしまう。
当然アフィリコードは作れない。どうしたらいいものか?
リンクシェアに問い合わせたけれど、今のところこういう現象が起きていることはない様子。
僕の操作が悪いとは思えないんだけどな。
複数のサイトを登録している人は一度確認したほうが良いかもしれない。
もしかしたら、成果が出ているのに、ちゃんとしたコードが作られていなくて報酬をもらえてないってことも考えられるから。
で、今ちょっとした対応策を考えた。
やってみますかね。