goo blog サービス終了のお知らせ 

あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

Braveというブラウザ

2022年01月14日 22時43分51秒 | Webサイト PC ソフト
くもり のち 晴れ  夕方から風が強くなった

年末からBraveというブラウザを使い始めました。

検索エンジンとしても使えますが

Google ほど賢くはありません。



最大の魅力は仮想通貨です。

なんとBraveで検索をすると仮想通貨(※イーサリムム)がもらえるようです。

まあ少額ですけどね。(^_^;





眠い (ρ_-)ネムイ

無性に(-_q)ネムい

寝ます、おやすみなさい。



そういえば最近、

夜になると風が強くなるような。(?_?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Audible (オーディブル)が聞き放題に

2022年01月09日 19時38分18秒 | Webサイト PC ソフト
晴れ 靴を干した


AmazonのAudibleが聞き放題になるらしいです。

しかも月額料金1,500円据え置きで!(゚Д゚;

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス



これまでは、ボーナスタイトル(無料のやつ)を聞いたり

コインを使って購入したりしていましたが、

そんなことを気にしなくてよくなるので、僕は歓迎です!





ATOKを入れようか思案中。

IME、もう少し賢くなってほしい。

特に顔文字がw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i7機もWin 11にアップグレード!

2022年01月03日 20時23分05秒 | Webサイト PC ソフト
晴れ 時々 曇り 風弱し


現在所有のパソコンは『dynabook-UZ63H』の2台。

2台の違いはCPU

自分用がi5、パートナー用(だった)がi7(←今は僕の手元にあります(^_^;)



自分用のほうはすでにWin 11にアップグレード済みなんですが、

昨年末からチビチビ動かし始めたi7のほうを

本日Win 11にアップグレードしました。

20220103_win11pro

自分用のi5機よりも動作が速いのを体感できます。(^▽^;

というわけで、i7機も積極的に使っていこうと考えています。



やはりタスクバーを縦に右寄せ表示できないは

とても抵抗がある。

マイクロソフトさん、対応願います!<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月中にGmailにやって来た迷惑メールの数13通

2021年10月02日 22時11分01秒 | Webサイト PC ソフト

晴れ晴れ

 

9月中にGmailにやって来た迷惑メールの数は13通でした。

 

20210930_gmail_spam

 

7月と同じ数ですね。

 


 

美味しい蕎麦を食べたい気分。( ゜Д ゜) ウム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログアプリ 良くなった!

2021年09月20日 20時02分04秒 | Webサイト PC ソフト

晴れ晴れ

 

昨日の記事、gooブログのアプリから投稿したのですが、

とても使い易かったです!(・∀・)b

 

特に良いと思った店は、画像(写真)を記事の途中に入れられること

しかもとても簡単に!

 

これから些細なことでも良いので、アプリからからバンバン投稿していきたいです!

 


 

ハーフランの翌日は疲れ感じる事が多いのですが、

今回(今日)はほとんどありませんでした。

むしろ、背中の痛みが取れたような気がします。

走り事に関して、まだまだ理解出来ないことが多いです。(゜へ゜)ウーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo