goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

ユニクロよりワークマン。

2020年06月21日 07時22分22秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

6月21日(日) 曇り

最近ワークマンプラスでワークマンの女性人気が上がったせいか、女性YouTuberがワークマンプラスの商品を紹介する動画があった。


【ワークマン】夏用バイクウェアが優秀すぎた…!キャンプ服、普段着購入品紹介!【2020夏】


実はトンサンはワークマンには10年前から目をつけていて、ユニクロには無いアウトドアに使ったり、サイクリングに使ったりできる商品があるなと思っていた。
安いし。
サイクリングに使う手袋は、サイクリング商品の店で買ったのは、激安1000円のが一つだけあるが、あとはみんなホームセンターやワークマンのような作業着店で買ったもの。


右端のがサイクリンググローブ。他は作業手袋。

10年前のワークマンは「作業用」という雰囲気ありありだったが、ワークマンプラスができてだいぶおしゃれになってきた。
スニーカーなんか、こんな素敵なデザインなのに安いと思い、高いブランド物を買う気がしない。
だから靴専門店も、今やだいぶワークマンに食われているのではないかと思う。

「ワークマンは商品を変えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか」ビジネス本が6/25より発売!

ワークマンのレインウェアは軽量&高機能なのに4500円! 使えるギミックも盛りだくさんだよ


トンサンは10年前から作業着の店愛用で、行っても職人しか買い物客がいないような感じだったが、扱う商品がおしゃれになってきたので、仕事着以外の用途で買いに来ている人も増えたようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人々の、『世の中を変えなき... | トップ | だから新聞なんて当てになら... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ポタ(サイクリング)&買い物」カテゴリの最新記事