10月12(土) 雨 台風通過中。午後10時半。
城山ダムは緊急放流したが、これを見るとその背景がわかる。
城山ダムの場合、「貯水位」が2mを越えたところで「緊急放流」をしている。
またその時の「流入量」は急激に増えている。
22:30時点では相模大橋の水量は増えていない。
ところが、洪水予測を見ると、
22時半過ぎ頃から氾濫する予測が出ている。
「日記」カテゴリの最新記事
良かった。これでサントリーの飲み物が買える。新浪剛史が会長を辞任した。
今日は防災の日だ。昨日厚木市では防災訓練を行った。避難場所の小学校体育館には...
今日もGeminiと童話づくり。今日は雲のポポちゃんのお話。ちょっと失敗。Geminiと...
この大石さんの声が、みんなに届かないのが悔しくてたまらない。 でもいつかみんな...
Geminiと童話を作った。楽しかった。
2025年に生きているトンサンが、AIデカルトにインタビューしてみた。
これは面白い試み。戦後80年、戦前の若者時代の話が聞けなくなってきた今、AIに194...
こりゃあ、国民が山本太郎のレベルに追いつくのは大変だな。 これが理解できないと...
FacebookにAIに政党のことを聞いてみたというのがあったので、トンサンもGeminiに...
【街の作り方】このリハック、めっちゃ面白い回だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます