8月8日(火) 晴れ
今日見たTwitterから。
おれはあきらめない。必ず政権をひっくり返す。と、トンサンは暑い夏に熱く誓う。
8月8日(火) 晴れ
今日見たTwitterから。
おれはあきらめない。必ず政権をひっくり返す。と、トンサンは暑い夏に熱く誓う。
8月8日(火) 晴れ
洗車しようとしたら、シャワーヘッドのネジが無くて水が出ない。
ナットをはめて、抜け止めに2液性接着剤で。
最近の車はレンズカバーが大きい。磨くのも大変。磨く前。
あれ、空が映りこんで良く見えない。磨いた後。
前。後。
8月8日(火) 晴れ
今日見たTwitterから。
NPOで働く若者が増えてきたようだ。
今は様々な生き方がある。
昔のように「いい大学を出て、大きな会社に就職する」というのではない。
選択肢(せんたくし)は様々。
それだけに難しい。
敷かれたレールの上を走ることではなく、道を作って進んでほしい。大変だが。
こんなニュースがあった。
これにあわせて、
岸田はわかっていない。
世間以上に収入のある公務員にとって、欲しいのは金じゃない。
「どのように生きるか? なぜ働くのか?」が大事なのだ。
働く人の個人を尊重した職場にしなければ、公務員離れは止められない。