トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

メリダのミラーがゆるんでしまうので、改良。

2022年09月06日 10時10分34秒 | 自転車の修理。整備・改造

9月6日(火) 晴れ、時々雨

どうもうまく固定できない。
ミラーの取付はなかなか苦労する。


このアルミパイプを中で開くようにしたら・・・



ところが外径が16mmあり、内径15mmのハンドルには入らなかった。



ワッシャーがうまく開くように、もう一つワッシャー(赤)と15mmの座金(黒)を追加。

うまくいかず。


もっと強く締められるように、六角レンチで締めるボルトに変更。

うまくいかず。
ハンドルの外にグリップのゴムがはみ出しているのが原因かも。


ハンドルの中に入らない16mmのワッシャーを、この位置に入れ、これ以上ハンドルに入り込まないようにした。


うん、うまく行ったようだ。
適度な硬さで回転もできる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛川町の平山橋まで、観光マップをもらいながらサイクリング。2/2

2022年09月06日 07時52分00秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

愛川町の平山橋まで、観光マップをもらいながらサイクリング。1/2の続き。

地図を見て、下へ降りても行けるからと・・・


せっかく上った丘を降りてきてしまった。
でもこちらの道は車も走っていないし、ホッとするなぁ。
田んぼの横を流れる水がとても涼しそうだ。



振り返ったところ。またこの丘を上らなければならないが。



正面に「中津大橋」が見えてきた。



今日は月曜日なのだが、釣り堀はにぎわっていた。



水のせせらぎが涼しいところへ来た。



「しょうぶの里」だそうだ。その季節に来ると、ショウブの花がきれいなのだろう。


車がすれ違えないほど狭い道なので、見に来るとしても歩きか自転車かな。



荷台に手袋を置いて、その上にデジカメ。
安定しない。やはりメリダにカメラ雲台を付けたいな。


急な坂を上り、「龍福寺」という見覚えのある坂道を上がった。
県道63号線に出た。


あ、こんなところにシャトレーゼ。アイス休憩していこう。



「牛乳モナカ」税込97円。 店舗の日陰で食べる。



愛川町役場に到着。



「観光マップ」をもらってきた。


県道54号で中津川の方へ降りる。


平山橋到着。











だいぶ日が傾いて、中津川に反射する光がまぶしい。



下にカメラを置いて撮った。あれ、割りばしみたいなのが地面に突き刺さっている?
なんだこれ? そこには何もなかったぞ。

さて国道412号で帰ろう。
412号というとこれだ・・・


10%坂。ここも頑張って、インナー・1速で上った。



あれ、道路わきに黄色いものが。黄色と言えば「玉子サンド」
ここには「玉子サンド研究所」と書いてあって、道案内の目印としておかれているようだ。
それでは買っていこう。



ブースがこんなにいっぱい増えていた。5つもある。



あれ、作業所からその向こうの自宅まで黄色く塗られている。



こっちにもブースひとつと、テーブル・イスが。



ひとつ目の冷蔵庫は空っぽだ。



ふたつ目はいっぱい入っているが、お目当ての玉子サンドだけのものがない。



みっつ目はトンカツサンドなどかな。



こちらもトンカツサンド。


玉子サンドだけのものを、おかあへ買って帰りたかったのだが・・・
おかあへのお土産は無し、トンサンの夜食としてトンカツサンドを買う。


隣の小さいひまわりも黄色できれいだった。



ミラーがゆるいので、直そうとしたのだが・・・



締めても締めてもゆるんでしまう。



一番左のスパナは、横から挟むタイプではないので、今回の作業には使えなかった。持参する工具の見直しが必要だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度

2022年09月06日 06時29分13秒 | パソコン

9月6日(火) 晴れ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛川町の平山橋まで、観光マップをもらいながらサイクリング。1/2

2022年09月06日 04時11分23秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

9月5日(月) 晴れ

天気がいいので愛川町の平山橋までサイクリングしてきた。

走行距離 28.53km


前にサイクリングしたときに、ペットボトルホルダーがスタート時右足に当たったので、左側に変えてみた。
(結果、ストップ時に左足に1度だけ当たった)


中津川の右岸をさかのぼる。(振り返ったところ)



対岸にシラサギの集まっている木があった。



国道246号くぐり、リバーサイド乗馬クラブの横を通って、再び土手道に上がると、こんなに草ぼうぼうだった。


土手には薄紫色のきれいな花が咲いていた。



睦合東中学校隣りの土手道には、秋が始まっていた。



この先は「ゲゲゲの土手道」なのだが・・・

「ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー」完結編1/2

 

八菅山の新しい道と塩川の滝

 

宮ヶ瀬湖まで行ってきた。そろそろこれが最後かな。1/2



来た道を戻って土手下へ降りよう。



「中津川大橋」に行く車道に出る。
大山はかすんでいる。



あの「中津川大橋」に行く立体交差を越えて行こう。



立体交差を
越えたら、結構広い範囲で工事中。



何の工事かな。



やはりここも物流倉庫を作っているのだった。
厚木は交通の要になっていて、街中を離れると物流倉庫ばかり。
「物流ハブ」になっている。


さて、車の多く通っている車道を
離れ、中津川寄りの道へ行くと、

「健康交流のみち」の道路標示が。



向こうの高台に神奈川工科大学が見える。



テトラポッドの置いてある土手道に戻ってきた。



県道63号線に出た。



「才戸橋」だ。



ここを上って右に行くのがいつものルートなのだが・・・
向こうから女子高生たちが大勢自転車で走ってくる。


そして才戸橋は歩道へ上がる。トンサンもそうするか。



今日は愛川町役場へ寄って、この古くなった観光マップを新しくしよう。



才戸橋を越え、左折して歩道を走ろうとしたら、歩道が無い。



あ、ここはもう愛川町なんだ。



愛川町役場は、あの高台の上にあるので、どこかで丘に上がらなければ。



右側の歩道を上がっていたら無くなってしまって、左側の歩道に移った。
この坂は結構急な坂。


フロントのギヤがインナー(シフターの表示が見えなくなっている)



リヤが1速。(ギヤ比が1.0で一番軽くしてある)
これでかろうじて押し歩き無し。



ここまで登ってきて迷う。このまま上って行けば、丘の上に出るのだが・・・



この車が出てきた左の道へ行けば、たぶん中津川の方へ降りていくだろう。



やはり下っている。



ずっと歩道があれば、この道を上ってもいいのだが・・・
車道は結構な車の量。
さてどっちへ行こうか?


写真が多いので、「愛川町の平山橋まで、観光マップをもらいながらサイクリング。2/2」へ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする