goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

お料理教室でパン作り体験したぶー!

2016-10-05 23:49:52 | お料理教室
とんちーは昨日、ABCクッキングスタジオっていうお料理教室で
パン作り教室の体験をしたぶー


とんちーはここ何年かケーキを作っているんだけど
本を見ながらだと、どうしても上達に限界があるって感じていたんだぶー。


だから、思い切ってお料理教室で習ってみようって思ったんだぶー



そして、色んなところでレッスンが受けれる
ABCクッキングスタジオに行ってみる事にしたんだぶー。



とんちーは日曜日に説明を聞きに行ってみたら
体験教室が出来るって言われたから
折角だから体験でパン作りをやって見る事にしたんだぶー



ちなみに、体験教室は普通の料理、ケーキ、パンから
好きなレッスンを受ける事が出来たぶー。



体験レッスンはお手軽にレッスンを体験出来るように
材料は全部計量して準備されていたぶー。


そして、作ったパンはこんな感じだぶー



作ったのはカボチャの甘いパンだぶー!


一つは丸っぽいパンを作ったぶー



これは最後にアイシングをしたぶー。


こんな感じのパン作った事ないからテンション上がったぶー



そして、もう一つはナッツを中に入れた長細いパンだぶー



これは焼く時にバターを使ったり
ちょっとコクのあるパンだぶー。



とんちーは帰ってから家で記念写真撮ったぶー



今まで家でパン作りは挑戦していたけど
中々柔らかく作れなかったけど
今回作ったパンは本当に柔らかくて美味しかったぶー!


そして、パンはかわいいハロウィンの袋に入れてもらえたぶー





コメント

お菓子作り体験したぶー

2011-02-13 22:37:24 | お料理教室
先週の木曜にとんちーは
ナボナちゃんとぴるぱちゃんと一緒に
ABCクッキングスタジオさんで開催している
体験レッスンに行ってきたぶー


これはバレンタインを意識した体験教室で
ABCクッキングスタジオが初めての人は
500円で「ミルクチョコトルテ」っていうお菓子を
作るレッスンが受けられるってものだぶー


ぴるぱちゃんが情報をゲットしてくれて,
3人で行ってきたぶー


作った「ミルクチョコトルテ」は
スポンジケーキと生クリームを交互に重ねたケーキだったぶー


ケーキの上にはチョコのコーティングをして
そこに自分で作ったチョコの飾りを飾るんだぶー

バレンタインのプレゼントには最適なお菓子だぶー



とんちーは料理は作るけど
お菓子作りって殆どやったことなかったぶー

だから慣れない作業が多くてちょっと大変だっだふー

でも,すごく楽しかったぶー


最初にスポンジケーキを作る作業をやったんだけど
とんちーとナボナちゃんの二人で協力して作ったぶー



それからチョコの飾りを作ったんだけど
これからは個人戦だったぶー



好きな形を作っていいって言うから
とんちーはハートと音符と星とブタさんを作ったぶー

本当はウサギさんも作ったんだけど
失敗して歯みたいになっちゃったぶー




それに,この時は気づかなかったけど
このチョコの飾りは基本は一筆書きで描けるものにすべきなんだぶー

じゃないと飾れなくなっちゃうんだぶー




ブタさんって鼻が特徴な時点で
絶対に一筆書きじゃ描けないぶー

完全に無理なものを作ってしまったぶー




でも,その事実に気づいたのは
チョコの飾りを作った後だったから手遅れだったぶー



そしてスポンジとクリームを交互に重ねて
チョコのコーティングをしたぶー

そして,さっき失敗だと思っていたブタさんは
何とうまくケーキの上で合体できたぶー


教えてくれた先生も軽くびっくりしていたぶー

やっぱり動物の形を作る人って
中々いないみたいだぶー

しかも最後に合体が成功するのは珍しいらしいぶー.


と言うわけで,とんちーが作ったミルクチョコトルテだぶー




料理している最中は撮影できないから写真ないけど
完成したものは写真に撮っていいって先生が言ってくれたから撮ったぶー


チョコのスポンジケーキと
チョコ生クリーム,オレンジマーマレードを
交互に重ねたケーキだぶー




そして,ケーキの上をチョコレートでコーティングして
そしてチョコの飾りを付けてあるぶ


とんちーがんばったぶー



完成したときはうれしくて
3人でテンション上がりまくりだったぶー
(まぁ,作っているときもテンション高かったけどね)




せっかくだから,ぴるぱちゃんとナボナちゃんのも
勝手にのせちゃうぶー

まずは,ぴるぱちゃんだぶー



ト音記号やハートがかわいいぶー

ぴるぱちゃんは手先が器用だから
チョコレートの飾りもうまく出来ているぶー



そしてナボナちゃんのだぶー



こっちもハートがいっぱいでかわいいぶー

他にも星の形とか作っていたぶー


ナボナちゃんもチョコ作る作業は
かなり真剣にやっていたぶー


とんちーだけあまり真面目じゃなかったぶー

っていうか,真面目にやってるつもりだったんだけど
『ウサギ』が『歯』になった瞬間から
完全に一人で爆笑しちゃって真剣になれなかったぶー


たぶん,二人にとっても教えてくれた先生にとっても
とんちーは軽くウザイ存在になっていたと思うぶー



まぁ,楽しかったし
ちゃんと完成したからいいか


作った途中に出来た余分なスポンジとクリームは
おやつとして食べさせてもらったぶー



食べきれないから
本当は持って帰りたかったけどダメだったぶー

作ったケーキの緩衝材にもなると思ったんだけどな~


作ったケーキはABCクッキングスタジオさんが
用意してくれた箱で持って帰ったぶー



持って帰ったケーキはとんちーママと
とんちー姉さんにあげたぶー



とんちー姉さんにあげたのは
星と音符の形のチョコのケーキだぶー



星がちょっとヒトデっぽいけど
音符はそこそこに作れたぶー


とんちーママにあげたのは
ハートの形のケーキだぶー



たぶん,これが一番よく出来たと思うぶー

ハートと金ぱくがかわいいぶー
(完全に自己満足)


そして,以外にうまく出来たブタさんは
とんちーが食べたぶー



かわいいでしょう?

とんちーの力作だぶー



そして,『ウサギ』から『歯』になってしまったチョコと
意味不明な芸術作品は,とんちーパパにあげたぶー




形はともかく味は
流石にちゃんとした料理教室だから
すごくおいしかったぶー


確実に下手なケーキ屋よりおいしいと思うぶー


この体験教室はたぶん勧誘のために
開催されているものなんだけど
とんちーも習ってみようかな?


ABCクッキングスタジオでは
料理,パン,ケーキの3つのコースがあるらしいぶー.

とんちーはケーキ習いたいぶー

しかも,学生は授業料が半額らしいぶー

また,こんなケーキ作ってみたいぶー

コメント