goo blog サービス終了のお知らせ 

Tomotubby’s Travel Blog

Tomotubby と Pet の奇妙な旅 Blog。
でもホントに旅 Blog なんだろうか?

角大師木像

2013-01-12 | Japan 非日常生活 遠征篇
Wood Statue of Gansan 'Tsuno Daishi’ Ryōgen 元三 '角大師’ 良源木像

国東の文殊仙寺に伝わる寺宝。元三大師の護符はよく見るが、三次元の像は珍しい。

「良源は、平安時代の天台宗の僧。諡号は慈恵大師。一般には通称の元三大師の名で知られる。比叡山延暦寺の中興の祖として知られる。良源は、第18代天台座主であり、実在の人物であるが、中世以来、独特の信仰を集め、21世紀に至るまで「厄除け大師」などとして、民間の信仰を集めている。
文殊仙寺には版木のほかにこの仏像があり、これは全国でも珍しいそうだ。10世紀に襲った末法の飢饉を憂いて、断食などの祈祷の果てに自分の姿を鑑に映したら、このようなお姿に変わっていたということです。
製作年・作者とも不詳だが寺の伝えでは12世紀といわれる」



黒部のエドヒガン桜 (高山五大桜③)

2013-01-08 | Japan 非日常生活 遠征篇
01月07日

昨年のゴールデンウィークに見て回った桜が一杯なので欲しくなった。願わくは一月に桜一本にして欲しいです。@suzaka_city: 2013カレンダー『須坂市指定文化財の桜』好評販売中です! city.suzaka.nagano.jp/contents/event…



Edo-higan Cherry at Kurobe 黒部の江戸彼岸桜
01月11日

信州・長野県が大好きな人たちの会員制『楽園信州ファンクラブ 』に加入しませんか。nagano-tabi.net/rakuen/いろいろなところでお得!!

tomotubbyさんがリツイート | 6 RT


日本ゆるツボスポット

2013-01-05 | Japan 非日常生活 遠征篇
01月03日

見なかったけど気になる。タカトシの日本ゆるツボスポット~発掘!地方の刺激過 ぎるキテレツ星~


01月04日

あべのハルカス (大阪市阿倍野区)

2013-01-04 | Japan 非日常生活 遠征篇
01月02日

あべのハルカス、周りのビルが低層なうえに、上にいくほどせばまっていくシーザー・ペリのデザインのせいもあるけど恐ろしく高くなったように思える。しかし、世界に誇れる超高層建築が、私のかつての通学寄り道スポットにできるとは。


Abeno Harukas
Abeno Harukas Abeno Harukas

2013年 大阪上空

2013-01-03 | Japan 非日常生活 遠征篇
Osaka

新年、飛行機に乗って大阪入りした。窓側の席から地上を見ていて気づいたが、飛行機はまず今の実家の上を通り越した。それから幼いときに通っていた小学校、中学校も認められた。しばらくすると高校の辺りを過ぎ、大阪城が見え、すぐに梅田の高層ビル街が見えた。僅かな時間の中に20年間が凝縮され懐かしい場所が次々と現れては視界から消えていく。死の前に「走馬灯のように」記憶が甦ると言うが、このようなことを言うのかもしれない。少し躰が震えた。


青蓮院門跡 夜間特別拝観

2012-12-05 | Japan 非日常生活 遠征篇
Colored Leaves

京都の烏丸通に面したホテルに着いたのは8時半を回っていた。京都各所では紅葉のライトアップが行われていたが、たいがいは9時までの公開で、10時以降も見ることが叶うのは、天台宗青蓮院門跡だけであった。先日訪れた高台寺からも近い場所であるが、もはや拝観時間が乏しいため、タクシーを捉まえた。運転手さんは鴨川を越えてから東山の抜け道を巡り、ものの10分ほどで青蓮院門まで送り届けてくれた。目印の大きな楠も青白い光でライトアップされていた。

高台寺の竹園ライトアップ

2012-11-01 | Japan 非日常生活 遠征篇
紅葉には早い時期だったが、高台寺と青蓮院がすでにライトアップを始めていた。高台寺には以前紅葉の時期に訪れたことがあるが、そのときは見物客が多く辟易した。落ち着いた気持ちで紅葉を愛でることなどできそうにもない混雑ぶりだった。それから芸術家が演出した青や緑の照明が斬新すぎて古い庭の雰囲気と合っていないようにも感じた。

今回は見物客が少なく寒くもなかったので存分に庭歩きを楽しめた。砂の庭には龍の頭が置かれていて、その眼が時折光ったりするのは相変わらずだが、竹林のライトアップが派手すぎず好印象だった。

Bamboo

Bamboo

京都の街で見つけたもの

2012-10-31 | Japan 非日常生活 遠征篇
Church in the morning
ホテルの窓から


四条通のストリートアート??

10月27日

今日もいい天気(*^_^*) 朝晩の冷え込みと昼の気温差で紅葉は美しく色づくので、今年はいいかもと期待してます。紅葉特集はこちらthe-kyoto.jp/momiji/index.h…

tomotubbyさんがリツイート | 3 RT