Hola!
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」..... 実は、宣伝ポスターにマヤのピラミッドが出ていたので、ブログでもメキシコ特集などやろうと考え、
チェチェン・イッツァのピラミッドのことを書き始めたのでした。ところがところが先日映画を観たところ、(以下ネタバレ注意)
ロズウェル事件のあったニューメキシコが重要な舞台として登場するんですが、メキシコは最後まで登場せず、クライマックスの舞台の、くだんのピラミッドはブラジル奥地の架空の古代都市にあるという設定なのでした。
それから「クリスタル・スカル」つまり水晶髑髏とは、(以下ネタバレ注意)ロズウェルで回収された宇宙人グレイのもののようで、メキシコのシンボルともいえる「カラベラ」とは全くの別物なのでした。しょぼん。

一方 Tomotubby は「クリスタル・スカル」ならぬ「ブルー・アイズ・スカル」のペンダント・ヘッドを手に入れました。正確にはターコイズ・ブルー・アイズ・スカルになるのかな。骸骨顔のベース素材は真鍮で、嵌め込まれた両目がトルコ石なんですね、これが。
←実物大。
どこかウルトラマンにも似ていてユーモラス。目立たないのですが裏にはキリストの磔刑図が浮き彫りにされています。実はメキシコの「arca」というレーヴェルのもので貰い物。デザイナーは日本人っぽいような。
国内では、大阪・北堀江にある「
PAD(ピーエーディー)」で取り扱っています。ここは、ちっちゃなお店だけどメキシカングッズ一徹。ネットショッピングもできるけど、メキシコ好きには大阪に行ってでも一見の価値あるお店です。