goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

思い付いたカスタムな話題を

2010-01-03 12:05:05 | カスタムの話題
昨日書いた通りカスタム(プチ)をアップ~!

以前からトイズ倉庫HPにあるハズブロMIB2のトミーリー

造型は結構似ていると思いますが塗装、衣装、ヘッドのモールド、全てが安っぽい!まあ値段も安いのでしょうがないかもしれないけど

特に顔が残念だったので思い切って肌を塗り直すことにしました



とりあえず元画像はこちら

このヘッドの肌を全て塗り直し塗っていなかった唇も塗り、ダメダメな眉毛も塗り直し

赤みムラ塗装をちょいと追加(いつも通り画像では見えないかな…)



リペした画像がこちら、眉毛は本人の写真を参考に太く力強い形にして髪の毛と同じように黒とグレーで塗装(完璧には程遠いけど)

髪の毛と目はオリジナルのままですが製品版よりは良くなったかなぁと自分を納得させ……終了!

ちなみに素体や衣装はハズブロ製ではなく他からの流用なのでとりあえずはこれでいいかな、と

以上去年プチったカスタム話題を新年にしてみましたー!デデン!

スターウォーズ デンガー カスタム中

2009-11-07 15:03:37 | カスタムの話題
皆さんこんにちは~(^皿^)/

本日はスターウォーズ バウンティハンターの一人、デンガーのカスタムを紹介しまっす

何故今?と言われそうですがショップでめちゃめちゃ安かったのでこれならま、いっか。と我が家に連れてきました

まだカスタム中なので完成していませんが製品版と比較してみよう、といった感じで!



画像向かって左側が製品版、向かって右側がリペ版

製品版は色々ツッコミを入れたい衝動に駆られるバランスしてますなぁ~
最大の原因は素体でしょうね
あと腕短すぎ!!首動かなさすぎ!

画像向かって未が側は素体を変更した状態
腕アーマーはまだ取付てませんしハンドパーツの白が明る過ぎな為、仮の物です

まだ途中ですが素体を変更するだけでバランスが随分良くなるのがわかります

続いて顔!↓は製品版



画像向かって左側が製品版、向かって右側がリペ版

顔はそこそこなのですがペイントはやっぱりハズブロクオリティ
このままではさすがにちょっと厳しいので簡単な追加ペイントをしてみたのが向かって右側

右頬や目下あたりを暗めにし
画像ではわからないと思いますが鼻や所々赤みを追加、眉毛もぼかしを入れました
ターバンと顔の間は影のような感じをペイントで演出

どうでしょうか?
製品版よりマシになりましたよね??

カスタムな話題 練習 ジョーカーヘッド

2009-10-22 17:41:39 | カスタムの話題
久々のカスタムでリハビリを兼ねてさらにカスタムの腕を磨こう!と思い立ち我が家に複数あるヘッドを使いジョーカーを作ってみよう、と決め制作途中ではありますが貼ってみたいと思います



使用するのはホットトイズトゥルータイプ素体のヘッド、通称偽マイケル(笑)

素体変更の為に複数体買ったりするので当然ヘッドが余る訳です

オークションで売っても良いのですがめんどくさいので素材として使わせてもらいましょう!



これまでの途中経過の画像が残ってないのでいきなり現在の状態

髪の毛をまだ作っている途中だったのですが試しに顔を塗装しちゃった、な画像



適当に比較画像

そのままではジョーカーっぽくないので眼球、鼻、耳、以外はいじっています

頬のシワや唇横の傷、おでこのシワや眉部分を右目上を上げて表情を付けたり

肌のテクスチャはプロの方の作品のように毛穴までは再現出来ませんが1番簡単なツルツル美肌ではいまいちなので顔を整形している時にわざとざらついた感じを残してそれを消さずに塗装して均等な皮膚じゃない風にしてみました(画像では分からないかな…)



横から見るとわかりますが顎下をわざとたるませてリアルな感じに
塗装は綺麗なメイクが徐々に崩れつつある、みたいな微妙なイメージで

目元の黒が汗で垂れている風だったり淡くぼかしてあったり若干肌色が、な顔!


ヒースレジャーっぽさやかっこよさを追求していると言うよりも元のヘッドを利用してジョーカーのイメージを自分流にアレンジしている感じでしょうかね

ぶっちゃけジョーカーはホットトイズからバンバン良いフィギュアがリリースされているのでカスタムする必要はないのですがスキルアップの為制作してみました(まだ途中ですけど)

完成まで投げ出さないで頑張らねば!!