goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

ノーカントリー アントンシガー 再撮影

2012-06-28 17:00:00 | BP
随分以前に撮影したっ切りだったのでリニューアルしたブースの練習も兼ねて再撮影してみました





・全身&衣装

本来のフニャフニャBP素体は保持力も等身バランスも良くないので画像では全てホットトイズ素体に変更してあります

衣装は平均的なクオリティはあると思いますが特にシガーらしいアクセントがある訳ではない為仕方なくはありますが地味な印象
逆に言えばシガーらしくまとまっているとも取れますね



・ヘッド

現在のアンダーグラウンド系フィグ界で安定した素晴らしいBPクオリティの先駆けとなったシガー
造形、塗装共に最新作から比べれば劣りますがリリース当時としてはしっかり平均点をクリアー
顔もちょっと格好よくなっていますがバビエルっぽさ&シガーっぽさを上手く再現してあり特に不満はありません

髪の毛はツヤありでツヤツヤなロン毛が気持ち悪さを醸し出す(シガー的には褒め言葉)





・付属品

サイレンサー付きショットガン、空気銃、探知器、ハンドパーツが付属

劇中で印象に残る武器、ショットガンと空気銃に探知器が付けば後は特に必要な物はないでしょう
不満無し!

・総合

リリース当時から再生産されなかった為非常に生産数が少なかった印象があります
待ちに待ったフィグだったので即買いましたが今では結構高価な商品となってしまいました

凄まじい嫌なインパクトを観る者に残した最狂の悪役シガー、ここまで純粋なヒールは稀な存在でフィグとしても異端な感じかもしれませんがマニアックなチョイスが好きな人には堪らない一品かもしれません



SCULPT ★★★★☆(4.0/5.0)
PAINT ★★★☆☆(3.5/5.0)
OUTFIT ★★★☆☆(3.5/5.0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.0/5.0)
PACKAGE ★★★☆☆(3.5/5.0)

TOTAL ★★★☆☆(3.8/5.0)

BP ダイハード4 ジョン・マクレーン

2012-02-08 17:00:00 | BP


様々なメーカーからひっそりと連発され続ける我らがマクレーン刑事の紹介です













・ヘッド

以前リリースされたDH3版ヘッドの髪の毛無いバージョン
元々DH3版の出来が非常に良かったので基本的には同じである今回の4版もナイスクオリティ
さらに言えば以前よりBPの塗装クオリティが向上しているので文句無しにカッコイイ!

今回も嬉しい2ヘッド付属、ダメージヘッドは血や汚れのペイント良し、汗の表現良し、目線もポスター&銃の構えに合うと上手い!
今回のダメージヘッドは塗装はホットトイズやエンタベに限りなく近い物になっています
アンダーグラウンド界の中でも向上心を持つなんてスゲェぜBP!

ノーマルヘッドはオールマイティに使えるブルースヘッドなのでお好みで素敵なキットバッシュが出来ます









・衣装

衣装はいつものBPらしい作り、平均的なクオリティはありますし、今回はダメージヘッドに合わせ衣装類にも汚し塗装が施されています

ジャケットは質感が本物の革に近いので良い感じ





・付属品

ハンドガン、ホルスター、バッジ、サングラスが付属
バッジに関しては他のメーカーより劣りますが他は普通かな

元の作品的に仕方ありませんが付属品はDH3版が豊富だっただけに地味で少ない感は否めないのでそれは残念かな

・総合

4はアンダーグラウンド界で過去何度も立体化されている為(BP自体過去にリリースしていました)新鮮味はありませんが
リメイクとして見た場合確実に進化を感じられるクオリティになっています

BPに関しては常に素体の駄目さが指摘されますが今回も当然駄目素体
購入者は自分で素体変更するのが基本ですよ~


バイオハザード3 アリス

2011-10-26 17:00:00 | BP


映画バイオハザード3から主役アリスのフィギュアを紹介











・ヘッド

リリースされた時期から二年程ですがその間にも技術の進化は目覚ましく現在の目線で見ればチープな感じは否めませんがそれなりに実物は頑張っています
今回紹介するのは初版バリエーションの形成色に非常に近い薄い肌塗装の物







・衣装

個人的にはこの部分が最大の魅力ポイント
劇中衣装に限りなく忠実に作られており非常に満足出来ます
バイオ3の衣装がシリーズで1番格好良いと思っているので嬉しいねっ
コートを脱いで戦うシーンもありますがフィギュアの方は素体の関係で可動部分が目立つのは仕方ないかな



・付属品

ベレッタ2丁
大型ナイフ?2丁
ショットガン&ホルスター
ボウガン&矢
リストバンド1
リストバンド2&クナイ?
ハンドパーツ

ボウガン、ショットガンは劇中に忠実ですが何故かハンドガンだけ全く違うベレッタ、わざわざベレッタなんて付ける辺りから考えると1/6サイズでは商品化されてないのかな?
一部形は違いますが付属品だけでほぼ劇中でのイメージ全てをカバー出来るので不満はあまりないかな
ポスターにアリスがウージーを持つものがあったけど使ってたっけ??

・総合

お顔はさすがに満足とは言えませんが衣装や装備品の格好よさがそれをカバーしてくれていますね
パッケージもいつものシンプルな物ではなく専用ボックスだしBPの気合いを感じる

前から欲しかったけど中々この商品を買わなかったのはバリエーションがあったから
これが厄介で中々欲しいバージョンに巡り逢えなかった為こんなにも遅く入手したのです

以下バリエーションについての見分け方を簡単にですが紹介

・初版
パッケージからでも顔の肌が塗装だとはっきり分かる(鼻の頭塗装禿げの可能性大)

・初版バリエーション2
パッケージ状態で顔の肌が形成色に限りなく近い塗装(パッと見形成色に見える)

・初版バリエーション3?
顔の肌が形成色の物もある?(未確認)

・再販版
パッケージ状態でマフラーと時計をしていない
素体がクールガールコピー
顔が初版に比べ赤みが少ない

現在海外で出回っているのはほぼ再販版、今回トイズ倉庫でレビューしているのは初版バリエーション2です。




タクシードライバー スペシャル・エディション

2011-08-31 17:00:00 | BP


以前紹介したノーマル版(2nd)リリース直前に発表された50体限定リミテッドバージョン
タンカースジャケットと劇中前半再現ヘッドが追加された完全版仕様
現在はタンカースジャケット無しの品も流通しているようですが再販でしょうかね?















・ヘッド

通称2ndロッド版と比較すると丁寧な塗装です
1stロッドはBPサンプル画像と同様のクオリティ

モヒカンノーマル、モヒカンダメージ、髪の毛フサフサリミテッドヘッドの三種類が付属
正直お顔は元から似ているとは思っていないので塗装が綺麗でも評価も厳しくなります

リミテッドヘッドもモヒカンヘッドの良い部分も悪い部分もそのまま引き継いでいるのでおまけで付いてくるのは嬉しいですが値段が上がる事を考慮すると…複雑







・衣装

これが個人的には本命、M65フィールドジャケットは布の質感と胴周りサイズが少し小さいのは残念ですがそれ以外は1/6サイズでリリースされたM65の中でも最高レベル
細部まで抜かりなくしっかり再現されています
キングコングカンパニー&エアボーンエンブレムがプリントではないのもグッド

2ndロッドではホルスター類が未取付&シャツが外に出ていましたが1stロッドはシャツイン&ホルスターは最初から装着されているようです

リミテッドバージョンにのみ付属するタンカースもしっかり再現(エンブレムもM65と同じく)
背中にはビックル・Tのネームが入っています

ジーンズは残念ながらドラゴンクオリティ、他社製品に交換を推奨(笑)
ブーツは完璧ではありませんが可能な限り再現しようとしたのは感じ取れますがCRM版を強く意識し過ぎたのかあからさまに違う部分あり



・付属品

・ハンドパーツ×4
・M29 8インチ
・ワルサーPPK
・S&Wエスコート(またはコルト)
・S&Wディテクティブ
・ナイフ
・スリープガンギミック
・サングラス
・初回限定1/1キングコングカンパニーエンブレム

2ndロッド版と基本的には違いはありませんが
ハンドパーツが4つあり肌そばかす塗装あり(2ndロッドは2つ、塗装なし形成色)
ナイフが全塗装(2ndロッドは黒一色)

・総合

ヘッドがあまり似ていないのが残念ですがその点以外はスペシャルエディションを購入すれば全て揃う訳でコストパフォーマンスは中々だと思います
しかしさすがスペシャルエディション、通常版と比べ手に入りにくいのであまりお目にかからなくなりつつあります




メカニック ビショップ

2011-07-06 17:00:00 | BP


個人的には待望の大御所であるこの方!
いや~何気に近年どこからも出ないから随分待ちました
しかもなんちゃってとはいえメカニックからの立体化とは憎いチョイスだぜBP!















・ヘッド

黒髪の若いバージョンと白髪混じりの往年のバージョン、二種類ヘッドが付属
作り自体は全く同じですが肌のそばかす塗装が意図的に差別化されておりしっかりと年齢差があります
塗装レベルも上がってきたねBPさん

特徴はしっかり再現しています
このヘッドアーティストはマクレーン作った人かな?目立ちすぎないシワの感じが大変良い案配です
このお顔の為に買ったと言っても過言ではないくらい



・衣装

メカニック風、ではありますが本当に雰囲気程度でございます
パッと見はまんまに見えるけど劇中の仕様とは所どころ違うのは型紙がなかったからか流用だからか、たぶん理由はそんな感じだと思います

それでも雰囲気は悪くないのは事実
アンダーグラウンド系にそこまで望むのは酷、これはこれで良し



・付属品

これまた雰囲気は良し、でも実際とは全く違う(笑)
これは完全に他社パーツ流用したからでしょう
ショットガンは二連じゃないしデザートイーグルみたいな大きな口径は殺し屋さんは使いませんわよ!

と言うことで武器は手持ち、または別で購入しましょう

・総合

個人的にはBP作品の中でも今回はお顔が大変魅力的
製品になってもクオリティは下がっていないしかなりのヒットでございます
付属品や衣装は実は細かく違うけど出してくれた事に感謝しつつ
久しぶりに『さらば友よ』でも見ますか(笑)