goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

レオン 装備品 カスタム 制作奮闘記 その5

2010-01-30 17:10:40 | カスタムの話題
その5 ホルスター製作2



いきなり画像が暗くなってしまい申し訳ないですがホルスターが形になりましたので撮影

前回更新した時に試した革と革の編み目試作から本番までにリテイクを繰り返し幅や位置を変更しなんとかイメージに近い形になりました

それが終わったらミシンの出番、ここからは自分では出来ない為ヘルプミー!となり彼女また登場

ペンチ入れの時はわざと縫い目を最小にしてもらいましたが色々と試した所ホルスターは縫い目をわざと大きくした方が良さそうなのでそれにしてもらいました(ミシンの具体的な話は僕にはわかりましぇん)



完成した画像がこちら

正確には劇中と形が違う部分もありますが今回は意図的で製作しやすい形にしなくては作れそうにない為仕方なく現在の形になりました

それでも自分的にはなかなか良い?とか思っちゃったりしましたが完成図で良くなかったらがっかりだし怖いなぁ…


つづく

レオン 装備品 カスタム 制作奮闘記 その4

2010-01-29 17:08:47 | カスタムの話題
その4 右足部分に付くペンチ入れ(名称不明)

今回のカスタム奮闘記三大難関と思われるのが背面編み編み部分、ホルスター、そしてペンチ入れ

その中で比較的簡単に作れそうなペンチ入れから製作することに

形は劇中を見るとHEROIC社製では全く違いますし海外で見た本革のペンチ入れも違いがありました

しかし劇中の物は角の一つが緩やかなアールを描くような形になっている為正確な再現が難しいと思い(しかも反対側は縫っているのではなく折って癖付け加工みたい)

今回は海外で見た本革ペンチ入れとほぼ同じ形にする事に決定



完成した画像がこちら!海外本革の品はシルバー金具を左右両方に入れていましたが一応その部分だけ劇中を真似し片方のみに

角に丸みを出したかったのですが縫わなければいけなかった為四角のまま製作

もちろんわたくしミシンは使えませんので彼女にヘルプミー!でございます

ちなみに一回縫いが失敗し再度同じ物を製作しました。縫い直しが出来ない生地は難しいと再認識したエピソードもあり



試しにペンチを入れてみる、うんいい感じ?

HEROIC社製の物は入れ方が浅く長さも足りない印象だった為かなり長めにしましたが自分のイメージする入れる部分の深さは出せたかなと

しかしまだまだ完成までの道は遠い!


つづく

レオン 装備品 カスタム 制作奮闘記 その3

2010-01-26 17:06:08 | カスタムの話題
その3 ホルスター製作



本日は画像にあるようにホルスターにある革と革の編み目?部分を試作

試作の為二つになっていますが実際は四つ必要です

いきなりの試作でしたが良い感じじゃん、と思ったのもつかのま次の試作で四つにしてみると大苦戦

ここは時間をかけてじっくり製作しようとなりました

まだまだ完成までの道は遠いね~

つづく

レオン 装備品 カスタム 制作奮闘記 その2

2010-01-25 17:40:39 | カスタムの話題
その2 ベルトから

製作に取り掛かる前に、見本となる物が必要と考え手持ちにあるHEROIC社製ホルスターを今回のカスタム製作の基準とすることにしました

基準になるとはいえ形が違う為型紙から自分で作る事になりますが完全に一からは作る事が出来ない為基礎となるパーツやサイズの見本となる訳です

生地も見本同様合革製、本革は高いですし生地自体が分厚い為難しいと判断
どちらにせよ縫い直しが出来ない生地の為縫わなければいけない部分はミシンを使える自分の彼女さんに託す事になります


そして見本パーツからまず1番流用が安易なベルトから製作することに



ベルト自体はアレンジの必要はない為HEROIC社製ほぼそのままで複製します

画像にある通りすぐに形に、今回のカスタムで1番簡単に出来るパーツかも

続いて上半身のパーツで1番大きなベスト部分はHEROIC社製の形状が劇中と全く異なる為流用が出来ません

なのでここは新たに型を製作しなければいけない為型紙を製作し布を切る、フィギュアに合わせる、イメージと違う部分を見つけ型紙修正、のパターンを三回程繰り返し形になってきました



画像は試作パーツ、だいたいの作り方が分かった為この次で本番の型を作り縫い合わせとりあえずベスト基礎部分完成

一応中心パーツであるベルトと上半身ベスト部分が揃いました…が ここからが本番!


つづく

レオン 装備品 制作奮闘記

2010-01-24 17:14:33 | カスタムの話題
皆さんこんばんは~(^皿^)/
1/6フィグと言えば本日はドールショーの開催日ですね。僕自身は行けませんでしたが画像をアップしてくれるのを楽しみに待っていたりしています★

今日はいつもとは趣向を変えましてフィギュア用衣装製作に挑戦してみよう!というお題でありまっす

まあ、素人も素人、縫製なんてからっきしな男な為型紙の作り方も何もわかりましぇん

なので多少彼女にヘルプを出しながら製作しようではないか、と考えていたり

今回これを思い立った衣装は以下画像三枚にあるレオンのカスタムホルスター(ベスト?呼び名がわからない)







製品にこれを付けてくれただけでも文句なしだったのですが劇中と作りがかなり違う為気になるかと言われたら…うん、気になる

なのでこれを可能な限り劇中の物に近い形にしようではないか!と決意した訳ですが

しかしです、こちとら全くスキルがありません。なので出来るだけ近い形、にしたいです

細かい部分で仕方なく仕様変更する部分も出てくると思いますがやってやるぜー!!ということで1番の目標はホルスター背中、編み編み部分!!



これが理想系!

つづく