goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

リトルビッグプラネット

2010-05-07 17:02:42 | ゲーム体験記


PS3のリトルビッグプラネットを購入!

リリース前のβテストに参加していたのですが発売後は買わなかった(BFBCにどっぷり浸かっていた)
そんな折、仲の良いアメリカのフレンドが一緒にプレイ出来るゲームを買おうかという話題になり
オペレーションフラッシュポイントかリトルビッグプラネットが良いゲーム と聞きましてちょっとどちらにしようか悩みました(他にも色々タイトルはありましたが日本で発売していないものばかりで)

オペレーション~はFPSなので現在プレイ中のBFBC2(ストーリーモードほったらかしでオンばかり、現在オン122時間、仲の良いフレンド190時間…追いつけない)と同じジャンルの為リトルビッグプラネットに決定

プレイしてみて思うことは対戦も良いけど協力プレイもやっぱり楽しいね!

ゲーム的には横スクロールアクションゲームでマリオみたいな感じ、その中で4人同時プレイでゴールを目指します
このゲームの売りはエディットでステージを作りオンライン世界で公開し自分が作ったステージを皆にプレイしてもらえること

その逆もしかりで誰かが作ったステージを遊ぶことも出来て長く遊べそう(^-^)


他にも最近はバイオハザード5追加コンテンツ2つをプロフェッショナルモードでクリアー。
いつもは日本のフレンドとバイオハザードはプレイしますが追加コンテンツはアメリカのフレンドとどっぷり
死闘を共に乗り切ると絆はより深まるってものです

さらにアンチャーテッド追加コンテンツのサバイバトリーでフレンドと楽しんだりまだダウンロードしていませんがヘビーレイン追加コンテンツも買わないといけないなぁ

と色々書きましたが今日もBFBC2の戦場へと繰り出すのは間違いないトモローです

CoDの猛者なフレンド達が最近BFBC2に流れて来ているので近い将来頼もしい少隊仲間になること間違いなし!

すぐに強くなれないこのゲーム
何故ならばアンロック武器が出揃うまではなり苦戦するから

それが解除されたら元々FPSが滅法強いフレンド達はあっという間に活躍出来るかなと

楽しいオンラインライフバンザイ!

バトルフィールド バッドカンパニー2

2010-03-11 17:05:47 | ゲーム体験記


GETー!


GETー!!

待ちに待ったバッドカンパニー2ついにリリース!

買いましたがな!もちろん発売日ですがな!

バッドカンパニー1が大好きな自分としては絶対買わずにいられない!

早速やりまくるぞー!!

あとバイオハザード5追加コンテンツも買ったのでこれまたやるぞー!

バンホーみうらの挑戦!番外編

2009-09-03 17:10:31 | ゲーム体験記
レトロゲームクリアーに挑戦するバンホーみうらの挑戦

この前挑戦とは関係ない時にバンホーみうらがMDのゴールデンアックス3に興味を持ったらしく協力プレイで遊んでいました

コンテニューが二人共同で4回と決まっているのが厳しい点でラスト付近まではたどり着けるのですがあと一歩でゲームオーバー

そんな感じを繰り返していましたが裏技で面セレクトを使いいきなりラストステージを選び強引にクリアーしちゃいました

しかし今回は何故か『裏技クリアーも俺の実力』がモットーなバンホーみうらが満足しません

これはまだ行ける、最初からやり直してクリアーする と発言

普段の挑戦でもそれくらい頑張ってよ、とトモローは思ったがやる気があるのに断るなんてしない!

そのままプレイ続行!!

やはりさっきまでと同じでラストステージにたどり着く頃にはコンテニューを使い果たし残り残機はわずか

なんとかラスボスにたどり着いた時には二人とも残機0、今ある体力が無くなればゲームオーバーというギリギリなシチュエーション

これはまるでゲームセンターCXみたいではないか!(笑)

ここでトモローがラスボスをある程度ハメられることに気付き延々同じ動きを繰り返す

その間バンホーみうらは無限に沸く雑魚敵を足止め

あと一発喰らえばゲームオーバーな体力に追い込まれながらもなんとクリアー!!!

課長風に『やりましたー!』ポーズな二人

エンディングは裏技使用時に見ていたので感動もないやね、と二人で言っていたら…

エンディング途中、画面に雷が落ちる

バンホーみうら『!?』

トモロー『!?』

なんと真のラスボスが画面に現れる

やりましたー!の後、真ラスボス登場

まさに絵に描いたような課長的展開にア然(笑)

しかも悲しい事に体力は減ったままな二人のキャラクター

つまり二人共あと一発で死亡、即ゲームオーバーな状態だ

トモロー、ここでさっきのラスボス(第一段階の)に効いたハメに近いパターンを試すとやはりある程度有効な事が判明

しかしやはりある程度な為精度がよろしくなく見たことのない攻撃パターンでやられトモロー死亡

それをずっと見ていたバンホーみうらが今度は同じパターンを試そうとする

しかし何故かバンホーみうら、敵の攻撃範囲内でハメを試み(当然範囲外にいないと攻撃を喰らう)即死亡

トモローが攻撃範囲内と言う間もない程一瞬の出来事だった

ゲームオーバー

おいしい所はバンホーみうらが持って行く

まさしくゲームセンターCXな展開に万歳(笑)


バンホーみうらの挑戦2!#3

2009-08-29 17:48:26 | ゲーム体験記




バンホーみうらの挑戦!

第二回 ベアナックル

~ボス、ボス、ボス、泣く~

ステージ8道中、次はステージ3のボスが二人同時に現れた!

明らかに余裕がない表情のバンホーみうら

最後のコンテニューを使いつつもジャンプキックハメでなんとか撃破

残り残機は3

次はステージ4のボスが現れる

炎のブッチャー二人だ

しかしハメられずあっという間死亡

ゲームオーバー

みうら『あ~~~…』

ガラスのハートはひび割れている

ここで仕方なくトモロー、裏技を使い面セレクトを使用

いきなりステージ8からのスタートとなる

健闘するもコンテニューを使い切りゲームオーバー

また裏技でステージ8から

ちなみに残機数も裏技で増やせますがこの挑戦では基本的にはこれは増やさないでプレイしています

苦戦しながらもついに炎のブッチャーを倒し通路の突き当たりまでたどり着いたバンホーアクセル

ここでステージ4の姉妹登場

スペシャルアイテムを使わずにこの姉妹と戦うことがなかったバンホーアクセル全く歯が立たずここでゲームオーバー

ここでバンホーみうら『残機も増やす』発言でプライドは捨てる

裏技で残機MAXまでUP&ステージ8から、さらに道中はトモローも2Pでアシストしステージ4のボスが現れる場所までプレイ

コンテニューし、なおかつ時間がかなりかかったものの姉妹をついに撃破

黒幕ミスターXの元についにたどり着く

俺の片腕にならないか?の問いに『いいえ』を選ぶバンホーみうら

トモロー『ちぃっ』と心の中で舌打ち

たしかここでYESを選んだらゲームオーバーだったはずだ、とっても残念

Mr.X『そんなに死にたいなら殺してやろう』

の言葉とともについに始まったラスボス戦

Mr.X銃連射、雑魚敵大量登場にバンホーアクセル苦戦!

ここはトモロー一切手を出さずバンホーみうら一人で戦ってもらう

撃たれながら殴られながら徐々にMr.Xの体力を奪って行き

ついに撃破!


みうら『余裕だった』

え~、本人は余裕でクリアーしたと言っておりますがステージセレクト、残機アップの裏技、なおかつ二人同時プレイのアシストありでのクリアーの為

挑戦正式な1勝とはしないことをトモロープロデューサは発表

よってバンホーみうらの挑戦!1勝0敗(裏技使用によりノーカウント1勝)とします!

バンホーみうら、実力だと抗議するも判定は覆らず!

バンホーみうらの挑戦2!#2

2009-08-28 17:34:27 | ゲーム体験記




バンホーみうらの挑戦!

第二回 ベアナックル

~ハメ見つけた~

ステージ6

なんとこ何気ないプレイの途中でバンホーみうらは殴りハメを自力で見つけてしまった!

全く偶然の発見だったようでバンホーみうら、トモローを見てニヤリ

水を得たなんとやら、バンホーアクセルは雑魚敵相手にノーダメージ快進撃

道中ボス敵だった炎ブッチャーが現れ投げる、潰されダメージ、投げる、潰されダメージ、何故投げられない敵を投げようとするんだバンホーアクセル!

頭に来たらしくスペシャルアイテム使用し撃破

それでも殴りハメを覚えたバンホーみうらの表情は自信満々だ

残り残機二機、コンテニューはもう出来ない

殴りハメを駆使し順調に進んで行く

途中スペシャルアイテム一つ、ワンUPアイテムを一つずつ入手し命を繋ぐ

ステージ6ボス

フレディもどきが二人現れる

すぐさまスペシャルアイテム二個使用し大ダメージを与えるも死亡、復活即スペシャルアイテム使用

その後ボスの多少残った体力をジャンプ攻撃し撃破!

ステージ7

ビルの外に取り付けられた大きなエレベーターで上に登りながら敵と戦うステージ

しかし敵の攻撃が激しくすぐに死亡、さらに死亡

ついにゲームオーバーとなる

コンテニューはすでに尽きている、本当のゲームオーバーだ

みうら『…飽きた』

今日のコメントはそればかりだ

仕方なく最初からプレイ、今度はADトモローも2Pで参加し死んだ場所までアシストすることにする

約40分後、ステージ7にたどり着いたのでトモローは役目を終えわざとゲームオーバーに

この時点でバンホーは7機ありコンテニューも使用していない万全の状態

このゲームにも完全に慣れたバンホーみうらは敵をばったばったと倒して行く

エレベーターはどんどん上昇し夜景が綺麗だとトモローは思ったがバンホーアクセルにはそれを見る余裕はない。残機を一つ減らしたがまだ六機ある

せしてついにエレベーターは最上階までたどり着きビル内部に潜入

ステージ8

ついにラストステージだ

ビル内部に現れる敵を倒し奥に進むバンホー

道中今まで倒したボスが次々に現れる

今までスペシャルアイテムでごり押ししてきたツケを払う時がついに来たのだ

ステージ8ではなんと、スペシャルアイテムが封印されているのである!

肉弾戦で次々に現れるボスを倒さなければいけないのがこのステージの難易度を上げている要因

黙って黙々と敵を倒すバンホーアクセル

貯めてきた残機が見る見るうちに減っていく

ここでバンホーみうら『スペシャルアイテムが出ない!』

今までステージ8ずっとスペシャルアイテム無かったやん!と心の中でツッコむトモロー

ステージ2のボスが二人同時に現れる場所で2度もコンテニューを使う

スペシャルアイテムに頼りすぎていた影響がモロに露呈した形だ

さらに言えば二人同時プレイの代償、ボスが二人ずつ現れることが影響しまくりでやんす

しかし文句を言う暇もないバンホーアクセルなんとか撃破し先に進む

イバラの道はこれからが本番だ

つづく