
JR京都伊勢丹は出来た頃から大好きで実はアルバイトをした事があるくらいです

最近は京都駅まで行くことが減り、伊勢丹に行く事も少なくなったんやけど、
お中元やお歳暮は毎年伊勢丹から送ってます。
いつも母親と行くんやけど必ずランチするのがお決まりのコース


お中元の時は『加賀屋 京都店』(JR京都伊勢丹8階)でランチ。

京都タワーを眺めながら食べれます。

「彩り御膳」2,970円

天ぷらにお造り

そして郷土料理の治部煮。

ビールも忘れずに🍺
ちなみに母親のグラスビールは伊勢丹のアプリのクーポンでもらいました。

使い捨てのマスクケースがもらえたのも嬉しかったです。
先日行ったお歳暮の時は『和幸 ジェイアール伊勢丹京都店』(JR京都伊勢丹11階)

席数が減らされ、隣のテーブルとの間に仕切りが出来てました。

やっぱりこの時期はカキフライが食べたいと私は「かき盛り合わせご飯」1,380円。

ヒレカツ、エビフライにカキフライの盛り合わせ。

母親は「ひれかきと九条ねぎのかつ鍋ご飯」1,800円。

ヒレカツとカキフライでかなりボリューミー。

席数が減らされ、隣のテーブルとの間に仕切りが出来てました。

やっぱりこの時期はカキフライが食べたいと私は「かき盛り合わせご飯」1,380円。

ヒレカツ、エビフライにカキフライの盛り合わせ。

母親は「ひれかきと九条ねぎのかつ鍋ご飯」1,800円。

ヒレカツとカキフライでかなりボリューミー。

もちろん

烏龍茶はかつ鍋の方についててん。
母親は決まったお店しか行かへんし伊勢丹ではいつもこのどちらかのお店かな。
年に2回の贅沢ランチです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます