goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

鉄板とアテ ふぅふぅ☆四条烏丸

2025-01-24 13:56:00 | 居酒屋
単品飲み放題1,200円で見つけた

『鉄板とアテ ふぅふぅ』(烏丸錦東入る)

「枝豆ペペロンチーノ」396円

「鉄板!ふぅふぅ餃子」495円

「自家製つくね濃厚卵黄」528円

「鉄板焼き小籠包 3ヶ」528円

ぷっくりしてて良いよねぇ

「鉄板麻婆豆腐」869円

「鉄板海老ぷりぷりチャーハン」858円

玉子はセルフ。何故かご飯の上にもかけてしまった

テーブル席で予約したけど、凄い不安定で狭かったし2人やったらカウンターの方がオススメかも

新時代からのラーメン横綱☆河原町

2024-11-24 21:35:00 | 居酒屋
ずっと気になってた『新時代 京都河原町三条店』

平日で雨降ってて時間も早かったのに結構飲んではった。

「お通し」350円と「生ビール」190円

「青菜炒め」380円

「海苔10倍磯辺揚げ」380円

名物「伝串小 ピアミッド」6本で300円は冷たくてビックリ👀

「どる焼き」480円は歯ごたえあり🐓

「味噌豚串カツ」250円

「元祖カレー豚串カツ」250円

「生搾りレモンサワー メガ」780円

「おでん盛り」380円

天ぷらは天つゆ派でアオサ好きさんは再度「磯辺揚げ」と「揚げ出し豆腐」380円を注文し

磯辺揚げを揚げ出し豆腐のツユにつけて食べてました

全く聞いてへんかったんやけど2時間までと言われて店を出て〆は『ラーメン横綱 三条河原町店』

「彩ラーメン」910円

期間限定やった「煮込みバラ肉ラーメン」980円

「チャーハン 小」280円

食べて飲んだ〜

五光からの秀吉☆西院

2024-11-10 21:30:00 | 居酒屋
久々に行きたくなって

『路地裏stand五光』

「スパサラ」200円

「高野としめじの煮物」300円

「肉団子のトマト煮」350円は温かくなかったしびっくり👀

「揚げしゅうまい」280円

からのハッピーアワー目当てもあり『秀吉』

「ウインナー焼き」370円

「ミンチオムレツ」420円

寒くなってきたし「チゲ鍋」680円に「豆腐」160円、「豚肉」180円、「キムチ」180円、「野菜」210円トッピング

〆は「そば」170円

お鍋コスパ最高

山村牛兵衛☆四条大宮

2024-11-04 20:30:00 | 居酒屋
単品飲み放題が始まったっていう

『山村牛兵衛』(四条大宮)で

「単品飲み放題」1,500円、「お通し」500円

良いアテになった「ガリトマサラダ」790円

「黒毛和牛ユッケ2種盛り」1,380円

「黒毛和牛タタキネギまみれ」1,580円

「国産牛すじ煮込み」620円

肉食ったぁ

アヒージョと和食のほっこり隠れ家K☆西院

2024-10-28 20:10:00 | 居酒屋
飲み歩き女子会3軒目は

阪急のトムとジェリー号に乗って

西院駅まで移動🚃

どこに行こうかと西大路四条を下がったとこで見つけた『アヒージョと和食のほっこり隠れ家K』に行ってみる事に。

「お通し」

「卵黄しょうゆ漬け」200円はちょっと辛かった…。

アヒージョは具を選べるし

「エビのアヒージョ」1,600円でトッピングはアスパラとジャガイモ🥔

母娘でされててほっこりできる空間でした
ただ、3階やったかな?階段しかないです