goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

会社で出たお弁当

2024-01-03 08:10:00 | ランチ
12月の中旬に会社の部署でお昼休みにコミュケーション会があり、用意されたのが

『かつくら』のお弁当🍙

かぼちゃとサツマイモやったかな?のフライと

野菜が巻かれたのとトンカツ🐖

ゴマとソースをたっぷりと。

後にお店の前を通ったら野菜が巻かれてたのは「野菜の湯葉巻きかつ」やったようです。

そして忘年会もお昼休みを延長してありまして『でみず』のお弁当を2種類🍱

大きな鰻丼やハンバーグ、ローストビーフが入った洋食弁当と

お寿司と天ぷらが入った和食弁当。

私は和食弁当やったんやけど、色々入ってて

お寿司は11貫も詰め込まれててお腹いっぱいになりました
ビールがあったら食べきれてへんかも。
少しローストビーフをもらったんやけど美味しかったです
鰻が苦手な友達がペロっと食べてたし、かなり美味しかったようです


KIMAGUREでランチ☆太秦

2023-12-19 21:52:00 | ランチ
ある日の用事が終わったのがお昼の1時過ぎ。お腹すいた〜

ちょうど広隆寺の前を通ったし、とりあえずパシャっと撮ってどこ食べに行こ?
家族で良く行く洋食屋さんに行こ〜て歩いてて気づく。今日定休日やん
未練がましく店の前まで行ったけど、やっぱり休み
花園黒橋から天神川を下がってたら、そういや友達に教えてもらったお店があったな。

て、事で『KIMAGURE(キマグレ)』(花園黒橋下がる)

お昼の定食は曜日替わりで1種類、他におうどんとかあるみたいで夜は居酒屋のようです🏮

まだせんなんことはあったけど疲れたし、まぁえっかて事で「生ビール」500円やったかな?

この日の定食は「唐揚げ定食」800円

こうや豆腐あるやん

唐揚げは大きくてジューシーで美味しかった
夜も行ってみたいけど、今は行けへんから残念。
機会があれば

ハッピーアワー狙いでともしびからのあいよっ!☆烏丸

2023-11-10 16:04:00 | ランチ
午後有休をいただいた日、ビール好きさんと待ち合わせて
『隠れ酒場ともしび』(四条烏丸上る)で「ハッピー生ビール」250円🍺

「刺身盛り合わせ」1,280円

「自家製ポテトサラダ」450円

「牛すじどて煮込み」680円

「焼き肉定食」820円
昼から通し営業かと思いきや違ったし、もう1軒行こうかと四条大宮方面に歩いてたら

『スタンド串カツあいよっ!』(烏丸蛸薬師西入る)が開いてるやん🎵

15時Openで喫煙OKになってました🚬

奥のカウンターは立ち飲みです。

「ハッピー生ビール」199円
ともしびより安いやん

お箸袋がおみくじになってて中吉でした。

あいよっ!の串カツ食べたかったのよね
「名物大海老串プレーン」99円、「名物大海老串 柴漬けタルタル」149円、「アスパラ肉巻き一本揚げ」270円
「牛ロース串」250円、「とりもも」130円、「のびーるモッツァレラ串」130円

「半熟卵のとびこチーズソース揚げ」270円

「穴子の一本揚げ炙り」360円

「明太子だし巻き卵」360円

「ハッピーレモンサワー」199円

ハッピーアワーなのもあるやろけどコスパ最高よね
蛸薬師通りで曲がって良かった

京都高島屋T8からの生ハムコルタドールのお店

2023-11-03 11:18:00 | ランチ
友達とお昼から飲み歩き🍺

1軒目は京都高島屋T8の地下にできた『Gastrobar sidra』
立ちと座りどちらでもいけます。

ショーケースの中は色とりどりで綺麗

ギリギリ座れて「スペイン産生ビール マオウ」850円

「ピスト(野菜のトマト煮)のテリーヌ」600円

ランチセットのリゾット以外はパンとか炭水化物が付いてへんねん
その代わり選べるドリンクにアルコールがあるし酒飲みの為のランチセットやな

ランチセットは「仔羊のモルーノ」1,800円

セットについてる「スープ」

そして選べるドリンクの「赤ワイン」🍷と追加注文した「スパークリングワイン」700円🍾

「手羽先唐揚げ」250円
ランチセットのチキンの方は写真の倍くらい大きそうやったわ

ランチ時やったしか並んではるとこも多かったです。

2軒目は祇園にあるお蕎麦屋さんに連れってもらったんやけど写真NG🆖
写真撮れへんとストレス溜まるw
ムッチャ繊細なお料理で日本酒も美味しかったし何よりお蕎麦が細くてサイコーでした
友達がお土産にと買ってくれた揚げそばがまた美味しくてあっという間に食べてしもた。

そして3軒目は四条高倉を上がって高倉小学校の向かいにある

「高倉小よこバル」土日祝だけ14時Open。平日は17時半🕰️

生ハムのスペシャリスト、生ハムコルタドール夫婦のお店🏬

そりゃ生ハム食べないとって事で「生ハム4種盛り」3,500円にしてもらいました🐖

それと「赤ワイン」をボトルで3,900円🍷

良い生ハムって塩辛くないのね。
むっちゃアットホームで美味しく楽しい時間を過ごせました

せっかくグルメ博覧会からの百練☆河原町

2023-10-29 10:42:00 | ランチ
せっかくグルメ博覧会が京都高島屋でしてるって事で行ってきました🚃

せっかく京都高島屋でせっかくグルメ博覧会をしてるんやったら食べにいかな(笑)

まずは目をつけてた沖縄県『美ら花 別邸』の「麩チャンプルー」756円と「オリオンビール」500円🍺

麩チャンプルーでオリオンビール最高っすね
お麩に味がよう染み込んでてビールが進む進む🍺
当然おかわり

せっかくやし、もう一品食べようとサバ寿司?のど黒?豚丼?ホルモン?焼豚玉子飯?

何にしよ?と迷って迷って、すぐ横にあった『萌の村ROCK』の

「ROCKビーフカレー」900円に「ソーセージ」500円をトッピングにしました🍛
お肉が溶け込むくらい煮込んであって美味しい
これがまたビールに合うのよ
ソーセージもピリ辛やし、クラフトビールと一緒に売ってはるのに納得
※せっかくグルメ博覧会は10月30日まで

立ち飲み(イートイン)にも疲れたし

来てみたかった『百練』

2人でシェアしたとはいえ麩チャンプルーとカレーでそこそこお腹いっぱいやしアテ系で。

「かにみそ」480円

「こうや豆腐」確か480円

あったら注文してしまう「スパサラ」480円

「白菜のくたくた」
浅漬けかな?マヨネーズと合うなぁ
「生ビール」580円で「瓶ビール」は680円で大瓶でした。

お昼から飲めてタバコもOK🚬
私は吸わへんけどね