goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

ジュメルニジュウク☆河原町

2022-11-07 22:13:00 | イタリアン・フレンチ
元同僚のお誘いで『ジュメルニジュウク』(四条麸屋町下る)でおフレンチ

人気店なんで予約してくれはったんやけど満席でした🈵

「生ビール」とお通しの「リエット」

「濃厚なウニのプリンとガーリックトースト」1,550円
殻に入ってるウニを混ぜてガーリックトーストにのせて食べたら旨し

「真鯖マリネのスモークとポテトサラダ」1,050円

スモークされた鯖がムチャうま ポテトサラダともよう合う🥗

私は「本日のスパークリングワイン」780円🍾
赤ワインもムッチャ美味しい言うてはりました🍷

「たっぷりのからすみパウダーと青森県産白魚のオイルベースのスパゲッティ」1,600円
白魚がなくてシラスになったけど、カラスミパウダーたっぷりでこれまた美味しい🍝

お隣さんが食べてはった「鴨のタタキと揚げニョッキ」みたいな名前。
メニュー撮り忘れてる😱

鴨のタタキに揚げニョッキにチーズ🧀

美味しそうなメニューばっかりやし、食べたの全部美味しかった
素敵なお店に連れてってもらい感謝です

原価ビストロチーズプラス 京都河原町店

2022-09-19 13:20:00 | イタリアン・フレンチ
福島県在住の友達が京都に帰ってきたし『原価ビストロチーズプラス京都河原町店』に行ってきてん🧀
2人ともチーズ好きやし、飲み放題が660円やしね

チャージの「フォカッチャ」は食べ放題で550円🍞

「クリームチーズの醤油漬け」495円

「シーザーサラダ」979円

「マルゲシカゴピザ」1,639円は目の前で切ってくれるし動画を撮ってしまう

向きがおかしいけどトマトの酸味がちょうど良く旨し🍕

「サーモンカルパッチョ」990円

飲み放題は1人2品注文せんなんねん。
普通やとここでデザートなんやろけど、女性2人やのに甘い物が苦手と言う…。
お肉系かパスタが食べたかったんやけど、そこそこお腹膨れたしアッサリ系にしました🐟

ちょこっと飲みたらず

1人で天一飲み。さすがにラーメンは食べれず🍜

次の日、お弁当をサボって

「カルボ ブルダック炒め麺」

注意事項に辛さが体質や体調に合わない方は食べるのを控えるよう書いてあるし恐る恐る食べたら

かなりの太麺で辛さの後からカルボナーラ。
涙までは出ぇへんかったわ。
他にもあるみたいやし買ってみよう


伊酒屋 右人左(ミギトヒダリ)☆西院

2022-07-01 22:29:00 | イタリアン・フレンチ
先週の飲み歩き1軒目は『伊酒屋 右人左(ミギトヒダリ)』(嵐電西院駅を東へ)。

Instagramでハッピーアワーをしている事を知り行ってみてんけどビールはダメとの事
チラシにはビールの絵が描いてあったんやけどな
て、事で「飲み放題(一品付き)」2,000円にしてん🍺

2階のお座敷に通されましたがオサレですなぁ。

生ビールはキリンハートランド。

飲み放題についてる一品は「燻製枝豆」。

「自家製ソーセージ」は山椒とワサビ。

ムッチャ美味しかった「海老のアヒージョ」はバケットも旨し。
ただ、グツグツ言うてへんかったのが残念。

「マルゲリータ」1,000円

自家製タバスコが辛くて美味しかった〜。

料理が美味しくて、店長さんも良さげな人やってんけど飲み放題やのに提供が遅い
あのキャパで2人でしてはったら、しょうがないとこもあると思うねんけど、
グラス交換を注文時でなく提供時にするとか、お互いにストレスがないようにしたら
良いのにと思いました。


In The GREEN☆北山

2022-04-10 17:01:00 | イタリアン・フレンチ
久しぶりに元同僚と会って京都府立植物園に行ってきてん。
地下鉄北山駅でお昼に待ち合わせし、とりあえずお腹減った〜(笑)

植物園の入り口の隣にある『In The GREEN』でランチする事にしてん。

かなり前から気になってたお店で、

少し待って入ったらタイミング良かったのかテラス席でした

植物園の桜を見ながらって嬉しすぎる

さんざん悩んで注文したのは「日替わりランチ」1,200円。

「ハートランドビール」590円は全く迷わへんかったけど(笑)
サラダと食べ放題のパン🍞

メインは「鶏もも肉とチーズのオーブン焼き」

テンション上がって「スパークリングワイン」500円まで注文してしまった
パスタとかピザも美味しそうやったし次回に🍝

あ❗️「ソフトドリンク」+200円です。

植物園側からも入れるようでお店までの通路がユキヤナギ💠

私たちが座ってた席にはもう次の人が座ってはった。

もちろん植物園も楽しみましたよ。

枝垂れ桜が満開でKBS京都が取材してはったわ🎥
夕方のニュースでしてはってん。

たまには植物園も良いね。
200円で入れるて安すぎる〜。

イタリアンバルTreotto西院店と〆の松屋

2021-12-30 21:02:00 | イタリアン・フレンチ
先週の飲み歩き2軒目はカラオケで発散した後に『イタリアンバルTreotto』

チャージの「バーニャカウダ(食べ放題)」380円✖️2、「生ビール」500円、「スパークリングワイン」550円

ピザは「ペスカトーレ」880円
私はパスタの方が良いかなぁ。

ピザを食べたのに『松屋』で〆

お連れさんはいつもの「アンガス牛焼肉定食」950円

私は「黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食」980円

夜中なんやし、もっとあっさりなんにしようと思いつつ、
食券は焦るから1番に目につくのを選んでしまうのよね