goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

12.11.27平日練習&連絡等&オマケ

2012-11-27 21:38:09 | 日記


寒いですね平日練習。
今日もグランドに着いてすぐにコーヒーをいただきました。
今晩は放射冷却で冷えるようなので、温かくして過ごしてください。

今日の指導者はケンタ、Hらだ、Hやし。
夕方、Hやしコーチから、今日の練習は行けるから大丈夫ですよと連絡があったので、私はゆっくりと仕事を済ませて会社を出る事ができました。ありがとうございます。

それと今日はOBもゴーキとマサフミの姿が見えました。ありがとうね♪


そのマサフミはGKの練習をしてくれました。
FURUTAで学んできた事を後輩たちに伝えてくれていました。本当に嬉しい事です。リクト、ヒデトシにはいい刺激になったと思います…。また頼むね(*^^)v

4年以下はロイヤルに向けて調整。あと練習できるのは今日を入れても2日。
全力で力を出せるように頑張ってね♪

6年生はフットサル形式の練習。ロイヤル練習で4年生がハーフを使っているので、少し狭い練習が続きますが「工夫」して練習しましょうね。

5年生は基礎練習の後、タッチ制限のミニゲーム。
まだまだ準備不足が目立ちますね。それでも練習後半には3人目の動きやダイレクトでのパス回しも増えてきて、いい形が何度か見れました。
5年コーキが調子を上げてきてますね。ダイチもキレてる。
狭い地域で詰まった時の「やり直し」とか「崩し」がもう少し増えてくるといいですね。

・・・・・・・・・

今日は監督と少し話ができました。
ここ最近の小さな積み重なった不満や不安を話しました。
各指導者が同じ目標を持って「子供たちの育成」を考えて行く上で、指導者間のコミュニケーションは大事だとあらためて思いました…。

・・・・・・・・・

年末年始の予定です。
年末は12月27日(木)まで練習。
年始は01月05日(土)から練習開始です。

・・・・・・・・・

今後の指導者配置について…。
今まで私が毎月聞いて調整してましたが、今後は監督と保護者代表で話をしてもらいます。
12月の予定を各コーチに聞いていないのはそのためです。

その他でも監督と代表で各調整をしてもらいます。

少し私の仕事も減らせてもらえそうです。助かります。

・・・・・・・・・

登山については連絡網で回しています。
よろしくです。

・・・・・・・・・



でしたw