goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

週末…。

2012-11-02 20:09:44 | 日記


窓拭きできるんかな…。



明日は岡崎神社の祭りです。
子供たちが動けるのは15時頃からです。

土曜練習は休みにしてます。

ただ、西風リーグU12は昼1から入っているので、祭りの後は上グラヘ。
グランド準備が…ケンタコーチ、M木コーチにお願いする事になるかも…。

それとU9は佐伯のドリームエイジです。
こちらも頑張ってくださいね♪引率はHらだコーチ、Nし本コーチ。

どちらも何か画像があれば送ってくださいね。

5年+の天空の団地練習ですが…問い合わせが数件。
これはどうしてもじゃないし、夕方に時間がある選手だけの話です。さらに移動手段もいるだろうし。
各自が近くの公園で少し体を動かしてもらっても全然OK。怪我と体調管理だけは忘れずに。
ようは気持ちの問題ですw

・・・・・・・・・・

4日ですが、伴東は学校行事と重なっていて、時間調整のお願いをされていましたが願いかなわず「大会辞退」されるようです。2位通過していた伴東の選手たち…。代わりに3位のレヴァリーズが参加。
同じ伴地域の仲間として、伴東のみんなの分も頑張ろうね。

・・・・・・・・・・

明日から高円宮杯中国地域大会が始まります。
山口維新公園。
ウチも伴の活動を休んで行かせてもらいます。
トモヤが怪我で出られないのが残念…。今は和光整形に通っているようです。
廿日市の初戦は高川学園中学。勝てば4日にサンフレくにびきとファジアーノの勝者と対戦です。
ちなみにゴーキのシーガルはアヴァンサール、マサフミのFURUTAはクレフィオ。
いつまで試合が見れるかな…。

・・・・・・・・・

西風「カップ」の組み合わせ等が来ました。
初日伴会場で廿日市、コスモ東広島と対戦です。

数日前に「伴東会場」の駐車券が自宅に届いたので、伴会場じゃないのかと思ってました…。すぐに質問したのですが返答もなく、伴東会場の参加なのかと思ってましたが違うようです。