goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

OB&手伝い&なでしこ

2011-07-18 22:23:58 | 日記


OBショーゴの活躍がレポートとして入ってきました。

サザンクロスU13
廿日市4-0東広島
得点:ショーゴ…。

ショーゴもシュウヘイもフル出場したようです。
頑張って欲しいですね♪

・・・・・・・



今日は8時半に集合し、スポーツ交歓会のお手伝い。
前日PKで敗れ、我がチームがいないのにお手伝い(T_T)
17時前まで終日でした。
疲れた…。
毘沙門台さんと西ライオンズの件でも打ち合わせができました。
気持ちを切り替えて頑張りましょう♪

明日の仕事が…だるい…。

今日の結果
左側が優勝です…。
A祇園3-1翠町
Bシーガル3-0安北
C亀山3-1古田
D舟入3-0矢賀
E五日市観音2-1比治山
F落合東1-0矢野
G緑井4-2皆実
H口田東1-0五日市南

・・・・・・・

そう言えば「なでしこジャパン」を書いてないわ。
すごいねぇ♪感動したわ♪
小さなアジアの国がW杯で優勝。一昔前なら考えられんわ…。
4種の指導で、ウチにも女子選手がいるけれど、ものすごい励みになると思う。沢選手は男子と同じように泥まみれでトレーニングしてたって言うし、当時実際に他の指導者が見に行って「女子選手はどこ?」って話になったらしい…(笑)

ハルナもヒナタ&ヒヨリも頑張って欲しいな♪