goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

日曜練習&TM天満SC

2010-04-04 19:05:42 | 日記
桜が満開の中、上グラで各学年練習でした。

BCチーム。今日はOBのイッポもナオトもコータもきてくれました♪
タイヤ上基礎をしてどうだった?初めての子もいたかもしれないけど、バランスのいい悪いがはっきり出てたね。もう少し繰り返してみようと思います。
そのあとは基礎練習。
みんな足元が弱い子が多いから家でもできる練習をしています。それにプラスしてボールを使った遊びもしてみました。家でお父さんお母さんとやってみてね。
ドリブルもインサイドを使った簡単な物をしてみました。相手を意識してできましたか?単調な練習を効果的に面白くするのは自分の考え方次第です。
シュート練習ではしっかりとインステップが蹴れない子がたくさんいたからちょっと蹴り方を教えました。足を振り回すのではなく膝下から強く、足首をしっかりと固めて蹴りましょう…。

・・・・・・・・・・・

昼からは天満SCさんとトレマッチです。
わざわざ来て下さってありがとうございました。
結果は…。
4-0
8-0
1-1
ですかね?はっきりわからないんですけど…(-_-;???
見ていて色々と修正点もあったようですが、これからが楽しみですね♪
自分でこれからどう修正したらいいかわからなかったら、Kふじコーチに聞いてみましょう。



試合後に監督に見てもらって練習があったみたいですね。
監督の言われる事をしっかり聞いて理解できなければ質問して、自分の物にしていきましょう。わからないままにしないように。



監督よりトレセンのメンバー発表がありました。
6年…ショータ・シュウヘイ・ショーゴ・ハルキ
5年…トーイ・ヨージ・ナル・ユーキ・リュウノスケ
色々な経験を積んでおいで♪
自分に自信を持ってプレーし、アピールする事が必要です。


・・・・・・・・・・

レンタが月曜日に退院です。
中学では松葉杖生活です。
OBのみんな分かってるね…。