ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

サンヨウブシ(15277)

2015-10-03 00:00:33 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 



きょうは初めてお目にかかる サンヨウブシを見に参りました・・・ 見上げるとトリカブト(シコクブシ)が咲いているようですから、
頑張って急勾配をよじ登ってみました  少し奥の方に・・・色のうすい白っぽいのが、ありました・・・

 これぞ始めてのサンヨウブシのようです。   

サンヨウブシ



          

 キンポウゲ科トリカブト属の多年草(学名:Aconitum sanyoense)

 関東地方以西の本州と四国に分布。茎は直立して草丈100~200cm。早春に芽生えて5月頃から急速に背をのばす。葉はやや間隔をあけて互生し、長い葉柄があり、葉身は3~7中裂して縁には粗く不揃いな鋸歯がある。葉腋から花序を出し、淡青紫色~青紫色の花をつける。茎や葉柄、花柄は無毛で艶がある。トリカブトの仲間では無毒な種と言われている。

 花期は8月-10月頃。



          

もう蕾も無く 葉も落ちて・・・ でも花が見られ よかったです。






 トリカブトとは、葉の形が違います。

 



              これで最後です

          
           これは違うのかもでしたが・・・・

  明日はトリカブトの予定です 毒草ですよ!・・・・・



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (29)    この記事についてブログを書く
« キバナアキギリ 蜻蛉 (15276) | トップ |  トリカブト属:シコクブシ(... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (アイアイ)
2015-10-03 00:10:03
なんて素敵な花何でしょう。
始めて見ました。
会えて良かったですね。
素敵な花を有り難うございます。
Unknown (ニノうめ)
2015-10-03 04:30:43
おはようございます

サンヨウブシというお花は
私も初めてお目にかかります!
あわ~いラベンダーブルーのような
さりげないお色味が素敵だなぁと思います。
意外にも、トリカブト科の仲間にあたるんですね(*゜д゜*)
Unknown (森すえ)
2015-10-03 04:52:39
おはようございます。
サンヨウブシの花の時期なんですね。
トリカブトにもいろいろな種があるのを
知りましたが、きれいなお花ですね。
おはようさん! (torako0770)
2015-10-03 05:07:59
初めてのお花見させてもらいました!!
急こう配を上り可愛い花に出逢えましたね
サニョウブシ (万博健太郎)
2015-10-03 05:55:12
トリカブトにそっくりですね~~~^^。
毒草でしょうか?
Unknown (溶射屋)
2015-10-03 06:27:49
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

形が変わっているので印象的に残ります。

素敵な花ですね!

ポチッ!
 (kuni)
2015-10-03 06:55:37
仲良く二つ並んで綺麗に咲いて、
いい画像です。
Unknown (ローリングウエスト)
2015-10-03 07:08:02
穏やかないい秋を迎えていますね。月も綺麗だし過ごしやすいし本当にいい季節です。
Unknown (kazuyoo60)
2015-10-03 07:15:31
サンヨウブシですか。綺麗に咲いていますね。トリカブトの仲間、各地の名前を冠してますね。変異があるからですね。
最後のは濃いめの色ですね。
Unknown (チーちゃん)
2015-10-03 07:45:00
おはようございます♪
可愛い花ですね(*^_^*)

コメントを投稿