ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

山道で見た シシウド アケボノソウ アキノキリンソウ アサマリンドウ (15270)

2015-09-26 00:00:06 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

         
         きれいだから・・・クマンバチさんが訪問ですよ!







シシウドは レースみたいです。






          

アケボノソウです
アケボノソウ(曙草)は、リンドウ科センブリ属の多年草。



ヨメナ




 アキノキリンソウ 
 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) キク科 アキノキリンソウ属の多年草



  最後 


アサマリンドウ リンドウ科 リンドウ属。 和名の由来は三重県の朝熊山(あさまやま)で発見されたことからだそうです。



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (25)    この記事についてブログを書く
«  真白く美しい ウメバチソウ ... | トップ | シモバシラ オオバショウマ... »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ちごゆり嘉子)
2015-09-26 23:45:55
所用があり出かけておりました。
応援とコメント下さった皆さまと、コメントだけの皆さまにもお礼です 有難うございました。
今日もまた お伺いできずで・・・すみませんですが、お許し下さい・・宜しくお願いします。
Unknown (うさこちゃん)
2015-09-26 22:51:33
こんばんは先日2回続けて徳島県の方へ行きました。1か所は普通の観光で
2か所目は雲辺寺へ行って山野草
観察でした。そのうちゆっくり載せます。
山野草はこちらで見せてもらっているのに名前がさっぱりわかりませんでした。
こんばんは (アイアイ)
2015-09-26 21:51:04
野山の花もすっかり秋の花に変わりましたね。
秋の花は、全体に小さい花が多く愛らしいですね。
シシウド (timata-sn)
2015-09-26 21:35:48
ちごゆり嘉子さん   こんばんは
今朝は小雨が降って居ましたが、薄曇りが続きましたよ。

シシウド 言われる様にレースの模様みたいで
綺麗ですね!!
アケボノソウの花弁の模様が綺麗ですね。
アキノキリンソウ小さな花が可愛いですね!!
アサマリンドウ と言うんですね。色鮮やかで
素敵ですね!!
Unknown (よっちん)
2015-09-26 21:35:34
今日は休日出勤でした。
その代わりに月曜日が休日です。

日曜日も月曜日も天気がいいので
どこかに行こうと思っています(*^_^*)

応援ぽち
 (nageire)
2015-09-26 20:47:44
秋らしい花が美しいですね。
派手ではないけれど
それぞれの花色が鮮やかで
愛おしいです。
アケボノソウ (greengreen)
2015-09-26 20:18:19
可愛い花ですね
アサマリンドウ色がすごく綺麗
リンドウ好きな花です
^^ (あとり)
2015-09-26 19:39:49
こんにちは。

かわいいです。

明日は十五夜、中秋の名月ですね。

みられるといいですね。

ぽち。
Unknown (YAKUMA)
2015-09-26 17:25:33
アケボノソウ、センブリの仲間ですか。
花は大きいのですね。
素敵な花たちに出会いたいです。。。
Unknown (リサ・ママ)
2015-09-26 17:10:35
秋の野花は、派手さは無いけど、イイ感じですね~♪
冬になる前に、いろいろ見て回りたいですね~(笑)
Unknown (せいパパ)
2015-09-26 15:20:19
山野草の魅惑的な世界を
今回も見れました。
こんな花々に会うために
山に入るには楽しみですね。
たくさんのお花ですね~(^O^) (beso)
2015-09-26 14:01:31
こんにちは
シシウドにアケボノソウ、ヨメナにアキノキリンソウ、そしてアサマリンドウが咲いてるんですね。
秋は春と同じくらいのたくさんお花が咲く季節ですね~(^O^)
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-09-26 11:22:29
こんにちは。
山道を歩けば色んな可愛い花に出合うことが出来ますね。
小さい花にもそれぞれ名前があるのですね。
皆さまおはようございます。 (ちごゆり嘉子)
2015-09-26 10:29:08
雨のお見舞い有難うございます。被害地は南部のほうでしたが、有難うございます。一時に雨が集中でしたので、北部で暮らす私からもお見舞い申しましたところです。皆さまの早くからの応援有難うございました。
 絵トセトラさま・・一枚目はタカクマヒキオコシと思います 有難うございました。
Unknown (こた母)
2015-09-26 09:51:05
数々のお花が咲いてますね~。
散策しながら、見つけるのも楽しそう♪
そちらは、大雨は大丈夫でしたか?
ニュースで見て、心配してました~。
Unknown (hirugao)
2015-09-26 09:04:08
すっかり秋の野草になりましたね。
シシウドは春のレースフラワーのようですね。

リンドウの色がとても素敵ですね。

綺麗なアサマリンドウ (花ぐるま)
2015-09-26 08:09:18
お早うございます
今日もまた珍しいアサマリンドウを有難うございます
シシウドはヨーロッパではどんなものでも皆レースフラワーと言っているそうです
アケボノソウも可愛いですね
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-26 08:01:16
アキチョウジのようです。綺麗で賑やかですね。夏でも暖かそうな背中です。
シシウドは出会ってますが、花の時期もあったかな?、記憶があいまいです。
アケボノソウは端正な花、ブログで拝見して喜んでいます。ヨメナは我が家でも咲きだしました。
浅間リンドウですか。上品な青です。それにアキノキリンソウも可愛いです。
Unknown (溶射屋)
2015-09-26 07:27:39
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

どれも小さい花ですが素敵に咲き誇っていますね(^^)

ポチッ!
Unknown (とんぼ)
2015-09-26 06:59:17
今日も楽しませていただきました。
おはようございます (tazu)
2015-09-26 06:44:46
いろんな野草の花々、派手ではないですが
自然の美しさを感じますね。
種類がいろいろあって楽しめました。
野草 (kuni)
2015-09-26 06:22:33
アケボノソウに出会いましたか。
おはようさん! (torako0770)
2015-09-26 05:51:12
秋の可愛い花達を愛でながら
登りの山道も楽しいですね!(^^)!
おはようございます (絵とセトラ)
2015-09-26 05:44:43
いつもありがとうございます。
秋のお花が多くなってきました。
1枚目はセキヤノアキチョウジですか?
Unknown (ニノうめ)
2015-09-26 04:30:57

おはようございます

何かが止まっている?と思ったら
ハチの一種だったんですね~!
綺麗さはもちろん、蜜の甘さもあるのかなぁなんて
想像してしまいます^^

本当、レースで作られた作品のように見える
花姿が繊細で素敵ですね♪

コメントを投稿