台北からアモイにも直行便(安いです。5、6千元から往復チケットがあります)が出てますが、金門島からフェリーでアモイへ渡るのも冒険心をくすぐって、オツかと思われます(笑)。
金門島→アモイ
ここが金門島のフェリー乗り場=水頭碼頭。金門島の西に位置してます。

チケットはここで買います。750元。


乗船する1時間前からじゃないと、チケットを購入することができないので、注意が必要です。
時刻表や金門島ーアモイの詳しい情報はここ。
ここから出国します。

フェリー外観。

フェリーの中。

アモイ→金門島
アモイの厦門国際郵輪中心(厦门国际邮轮中心)別名:東渡碼頭(东渡码头)=フェリーの乗り場の外観。


アモイから金門島のフェリーに乗るためのチケットカウンター。

チケット。180元なり(サービス料込み)

フェリー、にぶい揺れ方をしてました。。。
ちょびっと酔ってしまったので、酔い易い方は酔い止めの服用をお勧めいたします。
台湾大好き&欲張りなので、金門島とアモイを両方楽しめる行程を組んだのですが、アモイだけ堪能したい方は、直行便のほうが早いですし、値段も変わらないので、直行便をお勧めします。でも、台湾の金門島も見てみたいという方は、是非是非お勧めのルートです!


ここが金門島のフェリー乗り場=水頭碼頭。金門島の西に位置してます。

チケットはここで買います。750元。


乗船する1時間前からじゃないと、チケットを購入することができないので、注意が必要です。
時刻表や金門島ーアモイの詳しい情報はここ。
ここから出国します。

フェリー外観。

フェリーの中。



アモイの厦門国際郵輪中心(厦门国际邮轮中心)別名:東渡碼頭(东渡码头)=フェリーの乗り場の外観。


アモイから金門島のフェリーに乗るためのチケットカウンター。

チケット。180元なり(サービス料込み)

フェリー、にぶい揺れ方をしてました。。。

台湾大好き&欲張りなので、金門島とアモイを両方楽しめる行程を組んだのですが、アモイだけ堪能したい方は、直行便のほうが早いですし、値段も変わらないので、直行便をお勧めします。でも、台湾の金門島も見てみたいという方は、是非是非お勧めのルートです!