ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

最新りゅうこう…です。

2010-08-22 01:02:45 | 昔の道具・暮らし
先日いただいた「古い婦人雑誌」の「特集ページ」です。時代を感じます。
それにしてもおねぇさん、履いてるのゴムゾーリ…ですよねぇ。
あたしら「さんぺぇぞうり」と呼んどりました。

さて、こういう本にはこのページのような当時の最先端のファッションとか、
街行く人々の様子をウォッチング…なんていう企画があります。
まぁねぇ、なんせ昭和36年、約50年前、私が11歳の時のことですからねぇ。
懐かしいやら笑っちゃうやら…です。
まずは時節柄「最新の水着」…。お若い方は「うっそぉぉぉ」でしょうけれど…
水着が上下に分かれたってぇだけで、当時は大騒ぎだったんですよ。


          


今の子供さんは、小さいときからファッションとかメイクなどまで、
関心が高いようですが、私が子供のころは、子供はまんま「こどもこども」してました。
私が眉を整えたのは、高校でてからですからねぇ。
母の洋裁の本なんか見ても「大人の服」という感じで、興味もさしてありませんでした。
ただ、母は私の洋服も、よく手作りしてくれましたから、
「Aライン」とか「モノトーン」とか「サックドレス」、
「サーキュラースカート」なんて言葉も耳にしていましたね。
サックドレスは今でもありますが「ストーンとしたワンピ」なんて表現です。
昔のサックドレスは、ほんとに「土管きているよーな」筒型でしたよ。

さて、話が飛びました。
この写真を見て「あぁそういえばみんなこんなカッコだった」と思い出したのがこちら、
ウエストをキュッと絞って、下が思い切り広がっているスカート、
それに小さなスカーフをこういう風にかぶるのが流行でした。
このワンピ、今でもイケるチェックですねぇ。


          


しかし…これ「旅行のおしゃれ」特集なんですが、
「高原で」スーツはないんじゃないかと…宮様じゃないんだから…。


          


「旅先で」…あ、やっぱ宮様ご一家だぁ…??
このころは家族旅行も、一大イベントだったのでしょうねぇ。


          


こちらはバッグ特集、
ついてるキャプションがまた時代を感じさせる物言いだったりもしますが、
写真を見ていると「ハヤリ」って面白いものだなと思います。
こちらは「小鳥も飼えます」とありました。これ、今でもあると思う…。


          

     
これは「帽子ではありません」とありましたが…どう見ても「ぼーし」です。
でも、その下にぶら下がっているのは…帽子型バッグの飾りの帽子??わからん。


          


極めつけはこちら「この年流行のローティーン・バスケットとあります。
よくまぁこれだけ「お揃い」で…。
このバッグ、つまり持ち手がこの向きについていて、バッグの幅があるのって、
スーパーの袋と同じで、実は持ちにくいんですよね。おしゃれのためなら…ですな。


  


さてさて、古い写真を見ていると、ここに写っている人も今は70代だろなと…。
今、私たちが最新流行って着ていたり、持っていたりするものは、
50年先になんていわれるんでしょうね。ダッさぁ…とか笑われるんでしょうかねぇ。
着物にはそれがありまへんでー。

さんざん上の写真を見てニタニタしていた私ですが、
いや、アタシもハンカチかぶってたよねぇ、こんな服着てたよねぇ…。
で、探しました。
たぶん14才くらい。京都のいとこ(いつも会ういとこのお姉ちゃん)がきたので、
マリンタワーに行ったのです。かぶってるでしょーちゃんと。
ウエストきゅっとしたワンピースは父からの誕生日プレゼントで、
まっかな細かいチェックです。(実はまだとってあったりします)
下の白いちらちらは、縫いつけてあるペチコートのレース。


     


左が母、仕事をおえてすぐでしたので、ちと控えめなスタイルです。
右はいとこ、私は後ろのオバサンの挙動に興味があったんですかねぇ。
なにしてんだろ、オバサン…。ついでのことに私が持っているのは「ぬいぐるみ」
アホでしょ…でも、どこいくにもなんかしら持っていったんですよ。
今考えてもよくわからんのですが、このころの旅の写真を見ると
ウサギ抱えてたり、お猿もってたり…それがほとんどまだ残っているというのも、
おそろしいと思いません?

物持ちがいい…とよく言われますが、実家においてきただけ…のものもあるわけで、
私よりはるかに物持ちがいいのは両親です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のれん完成 | トップ | ややこしい染め方 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2010-08-22 07:16:54
ファッションは、何年かサイクルで
昔に戻ってきているように思います。
最近は若い子向きの洋服ばかりで、
中高年向きが少ないと感じていますが、
今風のファッションを着こなしている
若い子を見ながら、昔流行った形と
よく似ていると思っています。

流行りッてすごいですね。
でも、買い物に行く時こんなに上等では
ないけれど、こういう籠を持って行きました。
返信する
Unknown (くう)
2010-08-22 18:46:14
おしゃれですよね。

今ではレトロと言われていますが、やっぱり素敵です。決心しました⇒今年はタイトスカ-トを作りますわぁ。ウエスト、キュッとはいきませんが....笑
少し取り入れて素敵になろうっと!
冬になったらマチコ巻きにも挑戦します。
返信する
私です。 (穴熊の女房)
2010-08-23 20:09:02
とんぼさん 私の世代です。
この頃 洋裁学校の夜間に通っていました。
ペチィコート張らせた ワンピースを着て 夜夜 ダンスホールに通っていましたよ。
映画と ダンス 山登りの青春でした。
まだ自動車も テレビも 冷蔵庫も 庶民の花だった頃の話です。
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-08-23 23:56:05
陽花様

歴史は繰り返す…ですよね。
最近は本当に若い人のもの中心で、
数が多いはずの「中高年向き」は、
ダサいものばつかり…お金に余裕がないと
おもわれてるんですかねぇ。

こういう籠、身内のおばさんたちが、
前掛けかけて、市場に買い物に行ってましたよ。
あははですねぇ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-08-24 00:00:43
くう様

自分の若いころを思い出せば、
人のことを笑えないんですが、
ハヤリって面白いものですね。
母は結婚前はグラマラスだったらしいのですが、
苦労したんですかねぇ、私の記憶では、
43キロ以上太ったことがありません。
オナカは出ましたけれど、
足なんか、いつまでもきれいでした。
タイトスカートも好きでよくはいてました。
私はあまりにもガリで、タイトをはくと、
電信柱に腰巻…だったので、着られませんでした。
やっと肉がついてきたら、今度は太すぎて
ビヤ樽に腹巻…で、結局一枚ももってません。
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-08-24 00:03:40
穴熊の女房様

私より一世代前…くらいですね。
私のころはミニの出始め、
ダンスホールからゴーゴークラブの時代です。
一度も行ったことがなかったんです。
ディスコのころには結婚してたし、
つまんない青春??
なにしてたんだろ…私。
返信する

コメントを投稿

昔の道具・暮らし」カテゴリの最新記事