ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

旅日記・追記

2006-10-31 20:30:06 | 昔の道具・暮らし
写真は、天神市で買ったものです。「杼(ひ)」ですね。 「杼」というのは、機織りのとき、張られた経糸に対して、 緯(よこいと)を通すために使われる道具です。 細かい綴れのときは、小さな「杼」を使いますし、 機織り最初と最後の部分では、長くてスマートなのを使います。 あと私が知っているといったら、大きなものには錘として 「鉛」がはいっていること、杼の下に小さい車がついているものがありますが それは「 . . . 本文を読む
コメント (6)

絵物語の丸帯

2006-10-30 19:56:35 | 着物・古布
これは、今回京都の「やゝ」さんでみつけた丸帯です。 白地ゆえの哀しさ、しみが多くて着用にはちょっと抵抗があります。 もっとも、柄のよさと作りのフシギさ、アンティークがお好きなかたなら、 しめたい・・・と思うはずですが。 ありがたいことに、見た目「着用不可」だったことで、 お値段はそれほどでもありませんでした。 さて、丸帯なので裏表に柄がありますが・・・・なんかこの丸帯、 「締めた場合の柄の見え . . . 本文を読む
コメント (18)

とんぼの突然旅日記・最終へ~ん

2006-10-29 18:07:14 | 着物・古布
いとこを待つ間に写した京都駅前の空、きれいでした。 雲は秋の雲なんですけどね、実際は前日より暑かった気がします。 それでも、私が立っていた木陰は桜の樹で、 葉っぱは少し赤く色づいていました。 さて、旅の最終日、いとこが車できてくれるので 「好きなトコ連れて行くよ」といわれていました。 最初は、10月の「河内山山荘」・・とも思ったのですが、 それでなくとも紅葉はまだまだ・・・それに、次はいつこら . . . 本文を読む
コメント (6)

とんぼ突然旅日記ぱーと3でーす

2006-10-28 17:39:57 | 着物・古布
京都のかたはご存知と思いますが、写真は京都新名所「大階段」です。 京都駅の七条口の方、伊勢丹の隣側、 171段で総高低差は35メートル(11階建てビルと同じ)だそうです。 毎年2月には「階段のぼり競争」があるんだそうですが・・ ゼッタイ参加はしたくありませーん。右側にずーっとエスカレーターがあります。 てっぺんにはガラス張りの展望室のようなところがあり、 京を取り巻く山々が見られます。夕焼けのと . . . 本文を読む
コメント (3)

とんぼ突然旅日記ぱーと2

2006-10-27 23:09:57 | 着物・古布
さてさて旅の醍醐味は・・見知らぬ人との出会いにもあります。 昨日は一日目、ホテルのわびしい食事までお話しましたが、 ちょっと戻りまして、まずは往路の新幹線の中で遭遇したひと・・。 実は「おすもうさん」・・でした。 新横浜で「ちょこちょこズリーズリー」とやっと乗り込んだ新幹線、 客室に入るドアがあいて、中へ入ったとたんに眼に飛び込んだのが ちょっと渋みのある「赤」、レンガ色に近い色ですが、 これが . . . 本文を読む
コメント (5)

ただいまですー。

2006-10-26 21:45:36 | 着物・古布
お待たせしましたぁ(待たれてない?) 本日無事、帰宅いたしました。よってこれより「道中記」です。 題して「とんぼの突然旅日記」、ほんと急に決まりましたから・・。 実は今回、とんぼはほんとに幸運でした。 まずは出発の日、お昼前に家を出ましたが、曇っていても雨はなし、 傘も使わないままでした。ところがその晩関東地方は大荒れで、 土砂降りの雨と風だったそうで・・、京都で夜のニュースを見てびっくり。 . . . 本文を読む
コメント (9)

突然ですが・・・

2006-10-23 22:19:43 | つれづれ
明日から、とんぼは「渡り」・・いやいや旅に出ます。 びょーそく6メートルで飛んでまわりたいところですが、 地道にシコシコ歩きまーす。2泊3日の予定です。 とはいっても、今のさまざまな状況では、ほんとに明日になってみないと、 行かれるかどうかはわからないんですが・・。(いっちまえば、こっちのもん?) 実は、毎年春と秋に2~3回ずつ、両親が京都へ里帰りをしていたのですが、 今回バサマのことがありま . . . 本文を読む
コメント (13)

またしても一服・・・??

2006-10-22 20:05:11 | 昔の道具・暮らし
最近入手の「シガレット・ケース」です。 銀製ですが、かなりキズがついてます。それでも「図柄」が気に入りまして・・。 洋ものですから、こういう場合はたいがい「トランプ柄」だと思うのですが、 「花札柄」、松に梅に桜ときたもんだ・・?! 昔のサイズ、つまり、古い両切りタイプでないと入りません。 ショートホープ(今でもあるのかな?)くらいならなんとか入るかな? 洋モク(外国タバコ)の細長いのだと、対角 . . . 本文を読む
コメント (3)

とんぼです~

2006-10-21 21:37:37 | 着物・古布
すみません、今ごろ「単」のうすもの・・10月ですぞ・・。 とりあえず説明致しますと、真ん中に白っぽく川の流れがあり、 それに重ねて、白い線で水の流れ、そしてとんぼです。 青っぽく見えますが、実物はもう少し緑がかっています。 着物の解きで、洗い張り済み、ただし部分的にヨゴレがひどく、 また、きれいなところもくすみ感がかなりあるので、 着物として仕立て直すのはちょっとムリです。 きれいなところで「長 . . . 本文を読む
コメント (6)

今日はグチりたい・・・

2006-10-20 21:45:39 | つれづれ
今日は、息子の通う施設で、新しい「支援制度」と 今後のことについて・・説明会がありました。 お国が決めた「自立支援法」は、障害者をもっと外に出して、 「共生」していこう・・ということが目的・・なぁんて言われているのですが、 それなら「受け皿」を先にきちんと整備して、知的障害者や車イスの人が、 一般就労(いわゆるフツーの会社や商店に勤めること)をできるように、 また少し重いひとでも「シゴト」をして、 . . . 本文を読む
コメント (6)

はいポーズ!

2006-10-19 20:22:12 | つれづれ
今日はショートですー。 いい季節になりました。結婚式とか、来月は七五三もあるし、 旅行にもいいですね。着物好きとしては、うれしい季節、 記念にパチリ・・と写真を撮る機会も多いと思います。 そこでちょっと気になることが・・・。 今までいろいろな「着物関係」のブログやHPを拝見してきました。 ご本人だけでなく、お友達、お店のお客様など、 つまり「しろうと」の方々の着物姿の写真、たくさんあります。 . . . 本文を読む
コメント (7)

気持ちも新たに!!

2006-10-18 21:55:23 | 着物・古布
昨日はたくさんのコメント、ありがとうございました。 続けてきて、本当によかったと思っています。 今日からまた、ちょっとずつ、ゆっくりと綴っていきます。 よろしくお願い致します。 さて、本日の写真は例によって「ありゃ、こんなのあったわ」・・という 片づけで出てきたもの、色的にジミだったので奥の方に入れてありました。 これは縫い取りお召し、元は羽織で解いて洗ってあります。 色はジミですが柄的には「 . . . 本文を読む
コメント (8)

記念日・・ってほどのこともないんですが・・

2006-10-17 13:12:52 | 着物・古布
私がブログを始めて、ちょうど一年たちました。 今日が一歳のお誕生日?です。 写真は、昨年11月に使った羽裏の写真、季節にあわせて再登場です。 当日はこんな記事が書いてあります。 「このたぬきさんはちょっと「ほそおもて?」のような・・・。  野原の真ん中、静かな夜のようです。  灯明が一台、周りは秋草が茂っています。秋だと思うのは  「経机」の上の柄が「紅葉」だから・・。  もしかすると、かつ . . . 本文を読む
コメント (14)

出し惜しみして・・?

2006-10-16 23:01:29 | 着物・古布
ほんとは全体をお見せしたいのですが、広げられませんですみません。 出し惜しみして、裾模様だけー・・です。 これは「花嫁振袖」、昭和初期くらいと思います。 大きな柄を配しているのですが、周りによく描かれる細かい花や吉祥柄が少なく、 全体にあっさりした印象です。残念ながら前身ごろに汚れがありますし 黒地の部分があちこちヤケています。 私の祖母や母くらいの年代のかたの「結婚記念写真」を見ますと、 た . . . 本文を読む
コメント (7)

初めて見たもの・・

2006-10-15 15:09:06 | 着物・古布
まんまるです。裏も表もしぼのあるちりめん。 表の黒地は、けっこう色あせてます。寿尽くしですが、これが着物だったら かなりドハデ・・ですね。もしかしたら「踊り」用かもしれません。 こちらが裏です。 さてこれはいったいなんでしょう。 実はこうなってます。 「ちゃんちゃんこ」の説明で出ていまして、ふっくら綿入りです。 とめるための紐もちゃんとついてまして、オトナサイズです。 なんか . . . 本文を読む
コメント (12)